2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

YouTube で私がめんどくさいと思うポイントを全部そぎ落としてやってみます

相変わらず YouTube は地味に続けていますが、ブログに比べると、正直、面倒です。 何が面倒かなと思った時に考えたのが その1 サムネイル作りやタイトルづくり その2 1日1本しかアップしないので、できれば割と汎用的にクリックしてもらう内容にしたい な…

最近増えてきたポイント投資プログラムは、投資の入門としてとてもよいと思います

ここ最近、paypayやdポイント、楽天ポイントなどを証券投資できるようになりました。例えば、dポイントですと、dポイント投資、ですね。 dpoint-inv.smt.docomo.ne.jp だいたい、インデックス型の投資信託やバランス型のおまかせが中心ですが、ポイントです…

280gの6700円の日傘を持ち歩く。傘としては相当な値段ですが、その価値がありました。

最近みつけた優れものが、こちらの280 G の日傘です。 280 G といってもピンとこないと思いますが、だいたいの傘が400-600グラムですので、相当軽いです。 実際一緒に買った折りたたみの日傘よりもこちらの方が軽かったんです。 MIZUNO(ミズノ) ゴルフ 銀パ…

ホームベーカリーにはあと電動パンナイフもあるといいです

こちらの記事のブックマークで、家で切るが面倒でパンを焼かなくなったという話がけっこうありました。 katsumakazuyo.hatenablog.com そんな方には、こちらがお薦めです。 THANKO 充電式コードレス電動肉&パン切り包丁「エレクトリックナイフ」SECSKHKR (…

結局あれだけ迷っていた時計のフェイスはこうなりました。猫は正義

散々迷っていた、新しくした Huawei のスマートウォッチの時計のフェイスですが、やはり自分にとって唯一無二の和みであるペットの写真にすることにしました。 今画像で写ってるのはおちゃんだけですが、タップするとちろちゃんになり、もう1回タップすると…

ブログを書くことは自己治癒の一種だと思う

私はもともとタバコも吸っていましたし、お酒も飲んでいたのですが今はどちらも全く摂取していません。 もちろんそれが依存症だということに気がついて下記の本などを読んで一つ一つやめて行ったのですが、では代わりに何に自己治癒を求めるようになったかと…

ホームベーカリーをなぜみんなが続けなくなってしまうのかの考察とその対策

私は割とホームベーカリーよく使っていて、2日に1回は稼働させています。ところがホームベーカリーを買った人の大半はだいたい最初のうちは使うものもそのうち使わなくなってしまいます。 その理由は私は下記のように考えています。 その1 焼きたてはおい…

私のここ最近の最大の驚き。なんと、ルノアールはモーニングを一つのドリンクごとに二つ頼めた!

関東を中心としたルノアールという喫茶店チェーンがあります。 私は自分の美容院のそばにルノアールがあるので、よくその美容院に行くついでに、ルノアールにいって、お茶を飲んで予約時間までの時間調整しています。 今日も、ばね指手術の経過観察の検診が…

前から疑問だった、なぜ陰謀論に騙される人が多いのかということを分析した本。「賢い人ほど騙される」

賢い人ほど騙される 心と脳に仕掛けられた「落とし穴」のすべて作者:ロブ・ブラザートンダイヤモンド社Amazon私は、自分の周りやネット言論などで、色々な陰謀論を本気で信じて唱える人がこんなに多いと言うことについて、昔から疑問を持っていました。 そし…

そういえば、なんですぐにタブレットをやめてスマホに戻ってしまうか思い出しました。アプリの不具合が多いからでした。

スマホではてなのブログを更新する時には、アプリを使っているのですが、Androidタブレットで同じアプリを使おうとすると、ちっともうまくいきません。 LINEもスマホだとうまく行くのですが、タブレットだとどうも、色々設定がおかしくなって結局スマホに戻…

両手にスマートウォッチをつけると便利なわけ

私は外出時はだいたい右手にApple Watchをつけて、左手にHuaweiのスマートウォッチをつけています。たまに右手の方は家に帰っても外し忘れて、YouTubeなどそのまま撮影するので、よくYouTubeを見た人になんで両手にスマートウォッチがあるのですかと聞かれま…

定期的に聞かれる、親指シフト入力をマスターすべきかどうかという議論についての今の私の考え方

パソコンからの文字の入力手法として親指シフトというものがあります。私が20歳前後の頃、すなわち、30年ほど前には、ローマ字と親指シフトとかな入力がそれぞれ拮抗していたのですが現代ではほとんどローマ字しか行う人がいません。 なぜなんだかんだ言って…

d払いのdカードの3Dセキュア設定で詰んだ!!

最近、SIM入りのタブレットを持ち歩いているので、そっちにd払いを変えました。d払いは1つのIDに1つの端末しか設定できません。 そして、クレジットカードの再認証がまた必要になって最近ワンタイムパスワードにしているので、数回ごしゃごしゃしていたら、…

同窓会もDXの時代へ。今年の慶應連合三田会はデジミタです。

www.2021.rengomitakai.jp 昨日の卒業生の方は耳にしたことがあると思いますが、慶応三田会という慶應卒業生のための同窓会組織があります。毎年卒業10周年、20周年、30周年、40周年の人たちが幹事になります。私は早いもので卒業30周年の幹事担当です。 三…

スキャン&ゴー、なんといちいち商品そのもののバーコードではなくて、店にある棚の値札のバーコードで良かったんだ

相変わらず近所のスーパーではスキャン&ゴーで買い物をしています。 そしてこれまで苦労していちいち、例えばヨーグルトを買いたい時にはヨーグルトをちゃんと傾けて、スマホにかざして一生懸命ヨーグルトのバーコードを読んでいたのですが、偶然他の商品を…

右手(利き手)が使えないとどのくらい不自由かを力説する

先日お話しした通り、ばね指の手術を受けました。右手の中指と薬指が一本ずつです。 手のひらに少しメスで数ミリの入り口を開けてそこに内視鏡と小さなカッターのような器具を入れて、腱鞘炎になっていて腱を引っ掛けてしまう鞘の部分をジョキジョキと切りま…

私は人差し指と薬指がほぼ同じ長さです。なので皆さんが思ってるほどは実は合理的ではないし男性的でもない。指比の話。2D4D比ともいいます

人差し指と薬指の長さの比の話をご存知でしょうか? 薬指が長い人ほど男性的で人差し指が長い人ほど女性的という話です。 根拠のない話ではなく、統計的有意に男女差がありますし、スポーツやトレーダーなど薬指が長い人向けの職業があり、接客業や文筆業な…

そしてとうとう右手もばね指の手術をしました

私の40代後半になってからの悩みの一つにばね指がありまして、左手の方は相当色々な治療をしたのですがとうとう治らず最終的には外科手術をして今はありとあらゆることに支障なく暮らせています。 ところが50代に入りまして今度は右手の方も全く同じような症…

お金を稼ぐ大変さが分かると、お金を無駄遣いしなくなると思う

オリンピック期間中は、首都高の料金が1000円値上げになるので、基本的に昼間には乗らないことにしています。 よく私がこんな話を SNS とかですると、なぜ勝間さんがそんなに小さな金額にこだわるのですかと聞かれます。 答えは簡単でして、1000円を稼ぐこと…

ヘルシオは、とりあえず、エラーが出たら、クエン酸洗浄

ヘルシオの最大の欠点の一つはとにかく水回りに故障が出やすいことです。どうしても水回りのエンジンにカルキがついて色々故障するそうです。 それを防いだり、軽微な故障を直すためには、クエン酸洗浄が必須です。 本当はクエン酸洗浄してくださいって言わ…

すごい、新刊ロジカル不老長寿、アマゾンの健康法の仲間にしてもらえた!! しかも、この並びで2位はちょっとうれしい

新刊ですが、おかげさまで順調です。Amazonでおもしろかったのは、健康法のコーナーでなんと2位!! まーーー、健康は、健康、お金、社会的つながりの3本柱の筆頭に上げているので、健康本として認知してもらうのもうれしいです。 最近はなんか、自分が健…

私はフリックが苦手なのではなくて、スマホの小さいキーボードのフリックが苦手だったんだ!!

昨日の夜、私、目からウロコが落ちるほどの新発見をしました。 それは何かというと、以前私がブログにフリックが苦手だという話をしましたが、フリックが苦手なのではなくて正確に言うと 「スマホのような小さいキーボードのフリックが苦手」 だったのです。…

ゴルフ、今日はとりあえず、初の80台前半。43-41でした。コーチによると、ここからがスタートだそうです。

何回か書いていますが、ゴルフはコツコツ続けています。 というか、どちらかというとこのブログの最大のライバルはゴルフの時間ではないかという気がしています。最近ブログがはかどるのは梅雨でゴルフにあんまり行かなかったからであって、フットスイッチだ…

結局パソコンのキーボードはみんな有線に戻しました。やはり特別無線でなければいけない理由があるもの以外は有線の方がいい。

結局何だかんだ言って、パソコンのキーボードは全部有線に戻しました。Bluetooth の利点というのはちょっと配線がきれいになるだけで、他に何もないからです。 充電が必要だったり、たまに接続が切れちゃったり色々めんどくさい。 キーボードの HHKBの方は、…

リターンライダー計画、こっそり進行中。マニュアルバイクは若返りに効果あり

知ってる人は知ってると思いますが実は私、大型バイクの免許を持っています。40代の頃しばらく熱心に乗っていたのですが、まあそこそこ怪我をしますし、さらに、前に同居していたパートナーが結構な心配性でして、バイク乗ることについて、強く心配し続けた…

海ほたるで、海を見ながら仕事をするとはかどります

私の趣味の一つは、海ほたるのスタバで仕事をすることです。 原稿を書く時とかに海を見ながら仕事をすると、なんとなく落ち着きます。 海辺の一等地に別荘を買うのは大変ですが、海ほたるだったら誰でも利用できます。 コロナが流行する前は夏は結構船を出し…

フットスイッチを導入したことによる最大のメリットは、また私がものすごく、文章を書きたくなったことかも。このブログの更新頻度がその証拠です。

私が一つ目のフットスイッチを手に入れたのがいつかということを Amazon の購入履歴で調べてみたところ、6月11日でした。 そしてその日から何が起こったかと言うと、Google ドキュメントをはじめとしてパソコンでものすごく音声入力がしやすくなったので…

そして、今使っているGT2 Proのウォッチフェースはこんな感じです。やはり、シンプルな方がいい。GTシリーズの何がいいかと、なぜ使っているかも簡単にまとめました。

やっと電池問題が解決したので、あいかわらず、カシャカシャとGT2 Proのフェースを入れ替えています。 今のところ、気に入っているのは、この写真のものです。どうしてもついつい天気予報とか、歩いてる歩数とか、電池の残量などを表示したくなってしまうの…

新刊「健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿」、いただいた書評をまとめました。自分があとで参照するのも楽なので

健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿 作者:勝間和代 宝島社 Amazon ロジカル不老長寿、おかげさまで発売数日にして色々と書評を頂いていますので 、私が気付いた範囲でリンクをまとめておきます。 ここにまとめてあると、私も参照するの…

やった、Huawei GT2 Proの電池激減り問題、解決しました。要は、時計ファームウェアとアプリを最新版にするだけでした。でも、それにはAppGalleryが必要。

買った時からずっと悩んでいた、Huawei GT2 Proの電池が訳分からないぐらいバリバリ減る問題、今日、Huawei銀座にいって、ようやく解決しました。 当初の症状は、1時間1-2%の勢いで電池が減るというもので、1日たつと半分くらいになっていて、とてもじゃない…