シュガーフリー

あけましておめでとうございます&最近のお気に入り料理

もうすぐお正月ではなくなってしまいますが、あらためて、あけましておめでとうございます。 写真は、最近私のお気に入りの焼きリンゴです。 グラタン皿に入れて、ヘルシオのウォーターオーブンで予熱なし190度30分でチンするとできあがりです。りんごでなく…

シュガーフリーについて、よくある質問への答えをまとめました

youtu.be 私がシュガーフリーと言われる、分離した砂糖を取らないことについて、なぜやっているのか、ハチミツや黒糖はいいのか、人口甘味料はいいのかなどよくある質問について答えをまとめました。 とにかく目的は何かというと、脳の報酬系を誤動作させな…

加工食品への警鐘本「フードトラップ」

加工食品への警鐘本、フードトラップのレビュー動画を作りました。 www.youtube.com 私たちは忙しさのあまり、加工食品を多用するようになりました。しかし、加工食品を消費者が美味しく食べるには砂糖と塩と脂肪の大量使用が欠かせないのです。 結果として…

最近、栗に嵌っています

季節もありますが、最近、毎日栗を食べています。 Amazonも、IYもネット配達では生栗がないので、ネットで2キロ単位くらいで取り寄せて、ヘルシオで60分蒸して、そのまま食べたり、サラダに入れたりしています。 栗をむくのが面倒だったのですか、栗くり坊主…

いまさらながら、砂糖を徹底して避けると、体調いいです

相変わらず、砂糖を徹底して避けています。ただ、食事にはふんだんにフルーツをいれて、甘いものはそれなりに食べています。 でも、フルーツを取るときのマイルールが一つあって、それは 「皮ごと食べるフルーツに限ること」 です。 まぁ、でも、砂糖と、あ…

最近のホットクックはすっかり蒸し器になっています

真夏は暑いのでなかなか汁物を食べないので、ホットクックの活躍の機会が少し減っているのですが、最近よく活躍しているのはカゴに野菜やきのこを入れて手動で蒸す蒸し機能です。 蒸し機能であればヘルシオを使ってもいいのですが、私は100度であれば、ホッ…

やせるための食事を聞かれることが多いので、まずは、シュガーフリーについてまとめた動画を作りました

やせるための食事を聞かれることが多いので、まずは、シュガーフリーについてまとめた動画を作りました。 youtu.be 先日、別の動画で説明したダイエットの3本柱、 1. カロリーではなく、栄養価の高い食事2. まとめたトレーニングではなく、日常こまめに動く…

思い切って、塩以外の調味料をぜんぶやめてみたら、冷蔵庫も料理もものすごくシンプルになりました

私の料理動画を見た方はご存知だと思いますが、基本的に普段調味料は塩とオリーブオイル以外ほとんど使えません、たまにバターやチーズを使うぐらいです。 一応、しょうゆとかしょうゆこうじ、塩こうじ、豆板醤、味噌なども持ってはいたのですが、使用頻度が…

このブログでもっとも読まれている記事が、痩せるコツの話なので、最近の話を補足します

このブログで、もっとも読まれている記事が、こちらです。私がどうやって、小デブから、標準か、標準とやや痩せの間くらいどうやってなったかという話です。 katsumakazuyo.hatenablog.com 要は ・加工食品を食べ過ぎない ・こまめに動く という話でした。 …

健康的な食事でも、自炊をすると、食材費は1食300円台です。

katsumakazuyo.hatenablog.com この記事で、こういった食事はお金がある人しかできないというブコメが多かったので、食材費を計算してみました。だいたい、1食300-400円の範囲です。光熱費は除きます。ただ、光熱費も1食あたり、100円を上回ることはないで…

高食物繊維、高微量栄養素、無糖の三本柱を貫いていれば、相当食べても太りません

今日はめずらしく、三食ぜんぶ写真を取りました。 朝食 昼食 夕食 そして、誤解があるようですが、糖質制限はしていません。添加糖を制限しているだけです。朝食は茶碗いっぱいの玄米、昼食は全粒粉のパン2枚、夕食はスパゲッティ100g入っています。 それぞ…

果物に対する日本の感覚の違いがおもしろい。海外では野菜の仲間、日本ではお菓子の仲間

うちの冷蔵庫で、豆の次に容積を占めているのは果物です(野菜は野菜室に詰まっている)。 パイナップルをよくホールで買いますし、りんごは5-6個入り、ブルーベリーはメガパックで買います。 よく、シュガーレスだと寂しくないのですか、お菓子はほしくな…

うちの食事の特徴は、スロークッキング。でも、私が作業する時間は短く、機械が作業している時間は長い

我が家のご飯は原則、低温調理を中心としたスロークッキングです。 仕掛けてから食べるまで一番時間が短いものでも30分、長いものだと数日単位です。 例えば天然酵母のパンですと種起こしから発酵まで考えると、口に入るまでだいたい2日かかります。 主食に…

味覚過敏について。私が異常に自炊にこだわる理由でもあります。

これまでたまにメルマガとかでは簡単に説明してきたのですが私は父親からの遺伝で、味覚過敏の性質があります。 いわゆる「スーパーテイスター」と一部では呼ばれるものですが、とにかく食べ物の味について良くも悪くも異常に敏感です。 なので、小さい頃の…

玄米+蒸し豆+しょうゆこうじのテキトーごはんで十分なのが楽

ヴィーガンというと、何かすごく凝った難しい料理ばっかり作ってるイメージだと思いますがまったくそんなことはありません。 こちらは今日の朝ごはん。朝炊いた玄米に、常備菜の蒸し豆をのせて、醤油麹をのせただけです。量が少なめなのは、これがおかわりだ…

塩分を1日5g以内にするチャレンジ開始。とりあえず、味噌汁を塩分0.5%でつくったら、驚きのおいしさ。

ずっと、砂糖と、動物性脂肪、それにトランス脂肪やパーム油は摂らないようにしてきましたが、ちょっとおろそかだったのが 「塩分」 です。 WHOの推奨が1日5g以内、日本政府が1日7g以内、日本高血圧学会の推奨が6g以内ですが、計算すると、うちはだいたい塩…

なんか、玄米にすると、急にオーガニックカフェ風になるのはなぜだろう

毎日炊き込みご飯ばかりだと、さすがに変化が欲しくなるので、玄米も炊いてみました。先日は玄米炊き込みでだめだったので、今日は玄米単体。 本当発芽玄米の方がいいのですが、多少省略して、象印の炊飯器の玄米活性モードです。まあ普通に炊くよりは、2時…

とりあえず、シュガーレス・動物性食品レス生活で緩めることにしたもの、覚書

家で肉魚を食べなくなって2か月半になりますが、まぁ、摂食障害にならないためと、あと、おいしいものを食べ続けるために、以下のものをPBWF(植物性食品及び精製されていないものを食べる)基準に対して、緩めようと思います。 その1 外出先ではできる限り…

パンに、いちごジャムのかわりに、いちごをそのまま載せることにしました

なんか、先日の汁なしの味噌汁の話が衝撃が広がったみたいですが、ふと考えて、全粒粉のパンをせっかく焼いたので、ジャムでもつけたいなぁ、と思ったのですが、いっそのこと、ジャムではなく、生いちごをそのまま載せて食べることしました。 そうすると、ジ…

ついでに、ブランパンも砂糖を20gいれたら、膨らみました

ついでに、ブランパンミックスも、レシピ通りだと砂糖はゼロなのですが、もともと含まれているのが増粘多糖類くらいなので、イーストのふくらみに足りない気がして、そこで、砂糖を同じように20gほどいれてみました。 そうしたら、予想通り、こちらも膨らみ…

オルトレキシアに気を付けることにします、特に私が!!

macrobiotic-daisuki.jp まぁ、先ほどの全粒粉パンに砂糖を入れたら解決した話もしましたが、気を付けなければいけないのは、オルトレキシアといわれる 「不健康なものを食べたくないだけではなく、食べられなくなってしまう症候群」 ですね。 健康な食事を…

全粒粉のイーストのパンは、さすがに砂糖なしでは無理でした

ブランパンばかりでは飽きるので、全粒粉のパンを焼こうと思いました。 材料は、全粒粉100%、水、塩、アボカドオイル、イーストだけで全粒粉パンコースでHBで最初焼いてみたら、右のように食べられないものができてしまいました。 まぁ、理由はほぼわかって…

煮込み自慢でカボチャを可変圧力で煮る

ホットクックに押されていますが、煮込み自慢という象印の電気鍋もあります。 ホットクックとはいろいろ違って、まず熱源がヒーターではなくIHです。また、かき混ぜ機能がない代わりに、圧力を1.2気圧から1気圧に定期的に上下させて、水分を回して、煮汁を上…

やっと少し、「ベジタリアン」「ビーガン」に対する印象の謎の理由が解けてきました。より重要なのは「ホールフード」ですね。

最近、相変わらずベジタリアンやビーガンについて勉強しています。 菜食主義の賛否について、この辺の記事や、論文が参考になると思います。 www.health.harvard.edu Beyond Meatless, the Health Effects of Vegan Diets: Findings from the Adventist Coho…

メニューを教えてほしいというリクエストがたまにあるのでメモ。今朝の朝ご飯はとら豆ごはんと水切り豆乳ヨーグルトサラダ

あと、そこそこ頻繁に普段食べているメニューを見せてくれと言われるので、余裕がある時に書き残していきます。 写真は今朝の朝ご飯のメニューです。この2品だけです。とら豆の具沢山炊き込みご飯と、ベビーリーフとトマトの豆乳ヨーグルト和え。 とら豆は、…

Amazon Freshがくると、冷蔵庫はこんな感じで、キノコと野菜に埋もれます

今朝、アマゾンフレッシュが来たので、無事昨日のカラカラだった冷蔵庫がほぼ満杯になりました。 昨日の冷蔵庫の様子 katsumakazuyo.hatenablog.com これに米や乾物を使って、ざっくりまぁ、5日分ぐらいと言うところでしょうか。 そしてまた冷蔵庫が空になる…

けっこうご飯を食べているのを驚かれるので、補足。私が制限しているのは砂糖などの精製糖質で、ご飯や芋、にんじん、かぼちゃなどは制限していません

まぁ、みなさん気づかれている通り、私の食事、炭水化物多いです。1日2~4合のご飯をたくので、結構な勢いでお米5キロ、なくなります。芋も、カボチャも、ジャガイモも、人参も、常備しています。 よく糖質制限しないのですか、と聞かれるのですが、制限…

家の炊飯器を5.5合炊きから、10合炊きに変えました。1日分の炊き込みご飯を一度で作るのには、かき混ぜるスペースも含めてそれくらい必要だからです。

写真は、1日1回作る炊き込みご飯です。 こちらの炊飯器、メモリを見ると分かりますが、実は10合炊き(一升炊き)です。最近、5.5合炊きから変えました。 なぜかというと、うちみたいに家族の人数が少なくても、炊き込みご飯は白米分だけではなく、おかずの分も…

とりあえず、出張にはお弁当をもっていくことにしました。ジップロックのスクリューロックです。

出先でなかなか豆とか、海藻とか、食べられない件、嘆いたら、けっこうお弁当を持っていく人が多いということで、今回の山口にいくときのお昼はジップロックのスクリューロックにつめて、持ってきました。 まぁ、冷えちゃいますが、その点を除けば、おいしく…

無事自宅に戻ったのでいつものご飯に戻りました。どうやったらこれを外食で実現できるのか悩み中。

無事沖縄から自宅に戻ったので、いつもの食事に戻りました。写真は今日のお昼で、 ひよこ豆と椎茸とかぼちゃの炊き込みご飯 ニラとキャベツとパプリカとナスの胡麻味噌炒め です。あとは映っていませんが じゃがいもとアボカドのグラタン も作っています。 …