音声入力

とりあえず普通のキーボードも小さいものを横に置いておきます

英語を入力したり、メールアドレスを打つ時には普通のキーボードがあった方がずっと早いので、とりあえず普通のキーボードを右側に置いておくことにします。 いずれにしても、メインのキーボードをandroidのキーボードにしてサブのキーボードをWindowsのキー…

AndroidをWindowsのソフトキーボードにする件について、質問が多かったのでここのブクマについての回答を少しまとめて書きます

AndroidをWindowsのソフトキーボードにする件について、質問が多かったのでここのブクマについての回答を少しまとめて書きます。 b.hatena.ne.jp まず、なぜWindowsの音声入力を使わないかということなのですが、性能が悪すぎて使い物にならないからです。少…

WindowsのキーボードにAndroidタブレットを使うのは本気で快適でした。インテリジェントキーボードになります。今年最大のハックかも。

一つ前の記事で、Windowsのキーボードを取り外してAndroidタブレットのリモートマウスを使って色々な入力を全て行うということを書きましたが、これ半日ぐらい試してみたんですけれども、かなり本気で快適です。 まず最近の音声入力はほとんど誤入力がないた…

ちょっとした実験。はじめからWindowsのキーボードを取り払ってしまったらどうなるかな

どうも、普段音声入力のタブレットの場所を悩み続けていましたが、ふと気づいたことは何かというと 「はじめからWindowsのキーボードをなくしてしまえば良いのではないか」 ということです。 ちょっとした修正とかは、フリック入力でやればいいし、どうして…

リモートマウスを使ってWindowsに音声入力する時にはSimejiの場合、完了はボイスコマンドを使うと便利です

news.infoseek.co.jp リモートマウスを使ってSimejiで音声入力をする時には最初の音声開始ボタンはどうしてもAndroidで指で押さなければいけないのですが、終了については指で押す必要がなく、 「完了」 というボイスコマンドを送ってあげると、勝手に音声入…

はてなブログも初めからAndroidで書いた方が早い気がする

これまではてなブログはパソコンで編集していましたが、どうせAndroidの音声入力で書いてる訳ですから、初めからAndroidで下書きをしてどうしても必要なときの修正をパソコンでした方が早い気がします。 そういう意味ではタグとかをガンガン入れたい時にはパ…

音声入力で、SimejiとGoogle音声入力を併用した方がいい理由

原稿を書く時にはGoogleドキュメントを使っていますが、Googleドキュメントに対して、メインではAndroidのSimejiからリモートマウスを使って音声入力をしています。 ただ、残念ながら100%、正しく認識をするわけではないので、その修正をする時にキーボード…

リモートマウスの便利さをやっと自覚できたので、Windowsと併用するAndroidタブレットを一枚にすることにしました。

先程記事に書いた通り、リモートマウスのSimejiからも句読点や改行が入るということを突然発見したので、そうなってくると、いちいちGoogleドキュメントを、Android側で使わなくても使い勝手がほぼ同じになりますから、Androidを1台にすることにしました。 …

なんと、リモートマウス+Simejiの組み合わせで、音声入力画面で、句読点もAndroid側からWindows側へそのまま入力が出来ました

私は家で音声入力をする時には、長文を入れる時には、GoogleドキュメントをAndroidで立ち上げて、そのまま入力をしているのですが、ブログやSNSのコメントなど短い文章の時には、写真に写ってるような形でリモートマウスというソフトからsimejiを立ち上げて…

最近の仕事環境のちょっと修正バージョン。音声入力用のタブレットを2枚にしました。

最近の仕事環境はWindowsのディスプレイを二枚にする代わりに、音声入力用のAndroidも2枚にしてみました。 左のアンドロイドは主にリモートマウス専用です。右の画面が少し大きいAndroidは主にGoogleドキュメント専用です。 長文の原稿は右のGoogleドキュメ…

パソコンの横のアンドロイドタブレットも3つにしてみた

家には数え切れないくらいのタブレットがあるのですが、これまで当たり前ですが1回に一枚しか使っていませんでした。 ところがよく考えたらこうやってスタンドにおけば1回に何枚も使えることに気づいたので、とりあえず一番よくいるパソコンの横にはタブレッ…

この感覚は、私も同意します。Simejiも含めた三社の音声入力の精度対決はSimejiが一番上らしい。

バイドゥから音声入力の精度や正確性についてのプレスリリースが出ていました。Simejiと、A社、B社の比較です。 A社とB社が匿名になっているのでわかりませんが、より精度の悪いA社がiOSでB社がグーグルではないかと個人的には考えています。 WindowsでSim…

久しぶりにWindowsの音声入力を使おうと思ったら、マイクが反応しなくて焦った件。プライバシーの設定で簡単に治りました。

最近はずっとAndroidの音声入力やリモートマウスばかり使っていますが、久しぶりにWindowsのGoogleドキュメントを立ち上げた時に、Windowsパソコンのマイクを使った音声入力をしようとしてマイクが一向に反応しないので焦りました。 ドライバーを入れ直して…

音声入力、Simejiと、Voice Inputの使い分け。

私はWindowsの音声入力を、主にAndroidから行なっています。 使ってるソフトは以下の二つです。 その1 Simeji その2 Voice Input Simejiのいいところは、句読点が自動挿入なことです。また当たり前ですが自分の発声の開始と完了を能動的にボタンで押すので…

電車や飛行機でブログやメルマガを書くときに一番つらいのは、音声入力が使えないこと

2日間、釧路に出張していて、電車や飛行機の中でいろいろ文章を書いていました。 で、何がつらいかというと、 「公共交通の中では音声入力が使えないこと」 です。 キーボードも持ち歩き用のRZだから、キーピッチが小さいから、親指シフトすると、だんだん…

VoiceInputが句読点が自動挿入なってめちゃめちゃ便利になりました

これまで何回か紹介してる、AndroidからWindowsに音声を入力するツールのVoiceInputですが、新しいバージョンアップで句読点が自動挿入になりました。 少し音の間を開けると読点が挿入され、文末には句点が挿入されます。まだ読点の挿入には少し慣れが必要で…

VoiceInputがバージョンアップされて使いやすくなりました

音声認識ソフトででん私がSimejiと並んでよく使っているのが VoiceInput ですが、これはGoogle音声入力を基本にしながら句読点が入れられるようにしてくれたものです。 このソフトの特徴は毎回音声入力ボタンを押さなくてもできるということなのですが、逆に…

最近の音声入力環境

最近の音声入力環境はこんな感じになっています。 Android Huawei M3 リモートマウス Simeji なぜそうなったかというと、もともと使っていたiOSの音声入力がなぜか、つい最近iOSがバージョンアップしてからリモートマウスを使うと二重に入力されるようになっ…

リモートマウスを Android で復活中

iOS がアップデートしてからリモートマウスがやたらと使いにくくなって悩んでいました。 仕方がないので、iOSの標準音声入力ではなく Google の音声入力を使っていたのですが、 iPad でも iPhone でも Google の音声入力を立ち上げる時に一瞬の間があります…

結局、リモートマウス復活

iOS がバージョンアップしたらリモートマウスが調子悪くなったというエントリーを前に書きましたが、リモートマウスに何か問題があるかと、開発元に連絡したところ 「iOS のバージョンアップで特に問題があるという報告を受けていないので、どちらかと言うと…

さすがにリモートマウスの運用が非現実的になってきました

リモートマウスを iOS の場合に、いちいち電源オンオフすればまあ使えるという記事を載せましたが、さすがにちょっと運用としては非現実的です。 katsumakazuyo.hatenablog.com 仕方がないので渋々 Windows 10の標準入力を戻すことにしました。これであれば…

パソコンの内蔵マイクが認識しなくなった時の対処方法

さっきから、バネ指の診察待ちで、2時間も待ち時間があったので外に行っていいというのでデニーズでノートパソコンで仕事をしていましたが、Googleドキュメントの音声入力のためのマイクが動きませんでした。 再起動したり、ドライバの更新をしてみたり、い…

リモートマウスの iPad の置き場所をキーボードの右からキーボードの上に変えてみました

今までリモートマウス用の iPadはキーボードの右に置いていたのですが、正面にあった方が便利かなと思ってキーボードの上に置き場所を変えてみました。 そしたらキーボードと一体化してキーボードを使うよりもますます便利になりました。これだとマッキント…

iOSが11.3.1にバージョンアップしてリモートマウスが使えなくなった人への対処方法

iOSを11.3.1にバージョンアップするとリモートマウスが繋がなくなるようです。 私は全く同じ時期にルーターを変えたのでルーターのせいかと思っていましたがどちらかと言うと iOS のせいのようです。 で、私もどうやったらできるかと試行錯誤をしてみたので…

Google ドキュメントが、突然日本語入力が使えなくなる件に疲れた

メールマガジンの原稿とかブログのような短い文章を書いてる時には、Google ドキュメントそこまでストレスを感じないのですが、たまに長い文章を書いたり、あるいは本の原稿のような長文を書くときに困ることがあります。 それは何かと言うと、Google ドキュ…

あと、最近はLINEとかMessengerではもう、句読点いれるの止めました

あと最近スマホや iPad では、文字を入れるとしてもほとんど LINE やメッセンジャーしか使わないのですが、その時に Google の音声入力だと句読点が入らないので、それを訂正するのがめんどくさいので、どうせ一行とか二行なので句読点を入れるのはやめてし…

結局、なんだかんだ言って Google 音声入力で一気に入力してしまうのが、ブログの更新も原稿書きも一番早くて楽だということがわかりました

音声入力のスピードを色々試してみましたが、結局一番早いのが 「句読点や誤認識を全く無視して、まずは一気に Google 音声入力で入れてしまってそこからキーボードと Google 音声入力を併用しながら修正すること」 です。 結局 iOS で入れたとしても、句読…

短い音声入力をリモートマウスで行う時には、Google の方が便利な理由。終了のボタンが不要だから。

Facebook や Twitter などで、本当に一行か二行返事をするときに、いちいち Google ドキュメントを立ち上げるのは面倒くさいので、リモートマウスで入力をして送っています。 リモートマウスは iPad なので iOS でも Google でもどちらでも入力が使えるので…

iOSとGoogle音声入力の違い。サクサクだけれどもとりこぼすiOS VS 重いけれどもより正確なGoogle

というわけで、ここ最近主旨替えをして、主力の音声入力を iOS から Google に取り替えています。 もともと、WindowsではChrome を使ってれば Google ドキュメントで音声入力が出来ますし、 iOS 系の場合は Gboardという Google が出してるキーボードを導入…

とりあえず、今の音声入力環境の画像です。Google ドキュメントとリモートマウスを併用しています。

とりあえず色々試行錯誤をしてみたのですが、 現状の音声入力環境はこんな感じです。 左が Windows パソコンに繋がっているマイクで、右は iPad Pro によるリモートマウスです。 Windows パソコンに繋がってるマイクの方は Google ドキュメントの音声入力用…