最近はずっとAndroidの音声入力やリモートマウスばかり使っていますが、久しぶりにWindowsのGoogleドキュメントを立ち上げた時に、Windowsパソコンのマイクを使った音声入力をしようとしてマイクが一向に反応しないので焦りました。
ドライバーを入れ直してもダメだし、マイクを別のものに入れ直してもダメ、再起動してもダメでした。
そうすると、どうもこれは何か別に原因があると思ってググってみたらこういうことでした。
まあ、要はウインドウズのプライバシーの設定の中でマイクへのアクセスがオフになっていたのです、これを直すだけでした。
自分でオフにした記憶は全くないのですが、同じような悩みがある方がいるかもしれないので、ここに共有をしておきます。焦りました。