2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

おとなしくなったなと思ったら、横で昼寝中のあおちゃん

あおちゃんは、私が家にいる時には基本的には肌身離れずそばにいます。 そして、いつもつんつんと前足を伸ばしてかまってかまってとせがむのですが、静かになったなと思って横を見るとこんな風に寝ています。 電気あんかけは、もう電源は入っていないのです…

ヘルシオで上手にパンやケーキを焼くためにお勧めなのは、マニュアルではなく、オートメニューに頼ること!!

私は製菓や製パンもそれなりに行ないますが、初めてヘルシオにオーブンレンジを買い換えた時は最初のうちはしばらく戸惑いました。その理由はなぜかというと 「いわゆるマニュアルで、オーブン180度30分などとしてしても、これまで通りにできないことが多か…

たまには、ヴィーガンでないものも作ります。今回はシフォンケーキ。豆乳だけれども。

来客があるときには、ヴィーガンでないものも作ります。今回はプレーンシフォンケーキです。 うちには牛乳がないので豆乳ですが、卵も砂糖も入っています。卵は、Amazon Prime Nowで運んでもらいます。便利ですよ。午前に頼むと、午後には届きます。 砂糖は…

超細かい改善だけれども、有効だったもの。アンドロイドタブレットの充電のコードの向きをはじめから背面にいくものに変えてみた

私はAndroidタブレットを自分のウインドウズのキーボードの上に空中に置いてリモートマウスその他で入力をしてるんですが、縦置きにするとタイプCのコードがキーボードと干渉をして困っていました。 そこで仕方なく横置きにしたり、同じ縦置きでも360度ひっ…

持ち歩き環境は結局、Android1台とスタンドだけでいい気がしてきた

今日はクスクスでイベントがあるので、その準備のため早めに来ていて、午後クスクスで仕事をしています。 そして、どうやって原稿を書けばいいかということなのですが、結局音声入力が出来るAndroidタブレット端末と、あと、手に持ってると疲れるし、机に張…

自家製ミックスビーンズを用意しておくと便利です

ふだんうちでは、5キロの米びつに、適当に1キロとか500gの豆を複数入れて、ミックスビーンズのもとを用意しておきます。 そして、だいたい2合ずつくらい、水戻しして、蒸しています。それを常備しておくと便利です。 いんげん豆数種、大豆数種、ひよこ豆、…

はてなブログも初めからAndroidで書いた方が早い気がする

これまではてなブログはパソコンで編集していましたが、どうせAndroidの音声入力で書いてる訳ですから、初めからAndroidで下書きをしてどうしても必要なときの修正をパソコンでした方が早い気がします。 そういう意味ではタグとかをガンガン入れたい時にはパ…

Chromecastをテレビではなく、AVアンプにつないだら、Google HomeからAVアンプのオンオフができるようになって、超快適になりました

これまでなんとなく、Chromecastはテレビに繋いでいたのですが、最近あまり使っていないプロジェクターでChromecastを使おうと思い、テレビから外して、テレビとプロジェクターの両方に出力させているAVアンプに繋ぎ変えました。 そうしたら、これが正解で、…

ビエラの過去未来番組表の不具合続報。ソフトウェアではなく、ネットワーク上のサーバーの不具合だそうです。

相変わらず調子の悪い、ビエラの過去未来番組表ですが、カスタマーサービスから続報がありまして、うちのハードウェアの不調でも、Fire OSのソフトウェアの不調でもなく、過去未来番組表の元になっているサーバーの不具合だそうです。 一応、復旧を試みてい…

騎士カタンの問題点。レンガ港を取ると、有利になりすぎる

騎士カタンを相変わらずやっていますが、どうもこれ、 ・レンガ港 を取ると、けっこうな確率で、少なくともCPU相手では勝ってしまいます。理由は簡単で、木と羊と鉄は都市にしても2枚の内1枚が交易品が来てしまうけれども、レンガは2枚ともレンガがくるの…

バネ指その後の経過。内出血はまだしていますが、指を動かせるようになってきました。

ちょっとあんまり美しくない画像なので、小さめの写真で。 左手の薬指と小指のばね指ですが、お陰様で手術もうまくいったらしく、指も普通に動いています。 まだ傷口が塞がっていないのでと内出血が結構あります。まぁ、指の中に内視鏡とメスを突っ込んだん…

ビエラの過去未来番組表の不具合は、うちだけではなさそうです。ソフトウェアの不具合っぽいです。

ビエラと全録DIGAを結ぶ「過去未来番組表」という機能、先日、ハードウェアを変えてもらいましたが、まだ不調です。 もう一度問い合わせしたところ、パナソニックから留守電が入っていて、どうも不具合はうちだけではないので、ソフトウェアの開発元で原因を…