アップルウォッチだと、歩数が文字盤に常に表示されることがなくて、不便だと思っていたら、アプリで解決できました

Huaweiの新しい時計のベルトにかぶれてしまったので、ここ数日間、アップルウォッチをつけています。 そして、アップルウオッチの場合には、歩数計はついてるんですが、その歩数が今はどの位になってるかということをリアルタイムで通常の文字盤では表示でき…

スマホの検索窓のウィジェット、GoogleのアプリからChromeのアプリに変えてみた

アンドロイド系のスマホやタブレットは検索窓が最初から付いていますが、この検索窓、デフォルトでは、Googleアプリのウィジェットになっています。 そして、Googleアプリなので当たり前ですが、ここで検索をすると、Googleアプリの方に流れてしまって、Chro…

新幹線もなるべくデッキを活用してみる

ひろこさんのいる京都にいることが多くなったので、今までよりもずっとよく新幹線に乗るようになりました。 そして何が困るかというと、京都と東京の間、片道2時間ちょっとをずっと座り続けていることです。 当たり前ですが、腰痛や運動不足の大きな原因にな…

歩くのに疲れない靴を買うため、足を正確にスキャンして測定してもらったら、横幅がDでした。なので、なかなか市販靴が合わなかったわけで、長さよりも横幅を合わせることが重要ということがやっとわかりました。

毎日テクテクとたくさん歩いています。今日は嵐山の猿山に片道20分かけて歩いて登ってきました。 そして普段、市販の靴がなかなか本当に合わなくて、店頭で何十足も履かせてもらって、ようやく、これだったらまぁ履き続けられるという1足をしぶしぶ選んで履…

テレビタレントの仕事を辞めると決意してから2週間の感想。日々が3割ぐらい楽しくなりました

katsumakazuyo.hatenablog.com 先日お話しした通り、テレビに出るのを、特にバラエティ番組を辞めることにしました。 この問題は本当にここ数年間悩み続けていて、やっと決意がついたので、さっぱりしました。実際に辞めてから2週間弱が経っていますが、びっ…

私がポイントカードを作る理由は、ポイントカードありますかという会話が面倒くさいからです

ポイントカードをよく作るのが面倒くさいという人がいます。還元率も大したことがないので、ポイントカードは全部無視しようという考え方です。 一方、私はちゃんとポイントカードを作る方でして、特にその店に、これから3回から5回以上行くということが分か…

ヴィーガン生活ちょっと緩めます。特に京都とクスクス。豆が使えない場所だと続けるのが非常に難しいのです。

1年半近くゆるヴィーガン生活を続けてきていますが、自宅で料理を作る時には大きな不自由はないのですが、自宅以外で、ヴィーガン料理を作ろうとすると以下の不自由があります。 その1 滞在時間がほとんどない中で調理をしようとすると、豆の準備がないので…

財布とカバンを持ち歩くのをやめてみようかと思います

よく歩くようになるとなるべく荷物を少なくしたいのですが、今持っている荷物の中でおそらく最も重いものの一つが 財布 なのです。 以前は自分の車や自分の自転車を止めた時にコインパーキングや駐輪場で精算をするのに結構現金を使うことがあったので、それ…

徒歩移動に慣れてくると1キロ11分位で移動出来るので、意外と移動手段として実用的でした

しつこいですが、サピエンス異変を読んでから毎日1万歩以上歩くようにしています。 どうやって1万歩歩くかと言うと、例えば乗り換えで一駅か二駅しか乗らない場合にはその乗り換えの部分は全部歩いてしまいます。そして、直通で行けるところから、地下鉄やJ…

きゃーー、スマートウォッチ、つけっぱなしにしてたら、シリコンベルトにかぶれた

新しいスマートウォッチはお試しだったので、とりあえず一番安いシリコンベルトにしました。そして、すっかり忘れていたのですが、私シリコン、長時間触れているとかぶれる人でした。 最初の何日かは大丈夫だったのですが、4日目になってだんだん痛くなって…

新刊「勝間式超コントロール思考」、ぶじ、Amazonの紙のカートも増刷で復活しました。

新刊、在庫切れでカート落ちしていましたが、ぶじ、増刷が納品されて紙の本も復活しました。 Kindleが普段あるので紙の方が落ちても昔ほど心がザワザワしなくなりましたが、それでも紙の在庫が戻るととても嬉しいです。 お陰様で大変売れ行きが良く、三刷に…

メルペイ問題への補足。もちろん、著者がサブスクリプションモデルや新しいビジネスモデルへの対応は必要で実際私も10年以上そうしています。それでも私が不愉快さを表明しているのは、プラットフォーマーがフリーライダーを推奨しているからです。

katsumakazuyo.hatenablog.com メルペイ問題への補足です。 すでに紙のビジネスモデルがCDのように終わりを告げているのだから、紙に頼らずにさっさとサブスクモデルになればいいと、コメントする人が多かったので。 まず、私は2009年にサポートメール(有料…

メルペイ。青柳直樹代表取締役は、「新しい本を『借りるようにして読む』という、メルカリとメルペイならではの体験を届けられる」と話す、という記事に対する意見。著者及び出版社への敬意がまったくないと考えます。不愉快です。

www.itmedia.co.jp 同社の青柳直樹代表取締役は、「新しい本を『借りるようにして読む』という、メルカリとメルペイならではの体験を届けられる」と話す。 記事を読んで、心底驚きました。著者として、大変不愉快です。2日前に出た記事のようですが、先程初…

そういえばシェアサイクルを借りようとする時に電池の残量がウェブからわからないのは何とかしてほしい

最近はシェアサイクルのユーザーも増えて、ポートが増えたのはいいのですが、問題はそこにある自転車が何パーセント電池に残量があるのか、いちいち電源を入れて確かめなければいけないことです。 一番困るのは4台とか5台ぐらいしかない小さなポートで、全部…

毎日12000歩ぐらい歩いていたら、あっという間に歩くことに慣れてきました。要は環境整備の問題でした。

新しいスマートウォッチにしたので、それを機に何人かで今、みんチャレで1万歩以上歩くというのをやっているのですが、そうすると、生活が色々とどうやったら気軽に歩けるかということについて、カスタマイズされてきます。 具体的にはやはりまずは靴の選択…