勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ 2024-03-26T17:35:19+09:00 kazuyomugi Hatena::Blog hatenablog://blog/8599973812325912747 とりあえず4ヶ月ほど試行錯誤した、一般車の車中泊のコツの覚書 hatenablog://entry/6801883189093759810 2024-03-26T17:35:19+09:00 2024-03-26T17:35:19+09:00 アリアでいかに車中泊を快適に過ごすかということについて、4ヶ月ほど試行錯誤をしましたので、ある程度その覚書を書いていきたいと思います。 その1 とにかくありとあらゆるものは動かしやすくすること キャンピングカーなどと違ってスペースが限られていますので、何かの物を固定しておいておくということができません。例えば、パソコンは使った後にそのテーブルとパソコンを片付けなければいけません。そうするとテーブルもなるべく軽くて小さい方が良いですし、パソコンも周辺機器は最低限しか使えないということになります。 ノートパソコンの付属のキーボードやタッチパッドを使うことにしました。とにかく車内に物が多くなればなる… <p>アリアでいかに車中泊を快適に過ごすかということについて、4ヶ月ほど試行錯誤をしましたので、ある程度その覚書を書いていきたいと思います。</p> <p><strong>その1 とにかくありとあらゆるものは動かしやすくすること</strong></p> <p>キャンピングカーなどと違ってスペースが限られていますので、何かの物を固定しておいておくということができません。例えば、パソコンは使った後にそのテーブルとパソコンを片付けなければいけません。そうするとテーブルもなるべく軽くて小さい方が良いですし、パソコンも周辺機器は最低限しか使えないということになります。</p> <p>ノートパソコンの付属のキーボードやタッチパッドを使うことにしました。とにかく車内に物が多くなればなるほどその行方を探したり、電源管理が大変になるからです。</p> <p><strong>その2 どんな方法でも良いので、とにかく車内をフラットにする</strong></p> <p>車というのは4人あれは5人が快適に座れるよう、基本的に背もたれで仕切られています。逆にそのことによって、私が1人で車の中を使おうと思っても、デフォルトのシートのままですと、一人当たりのスペースが椅子の大きさしかないということになるのです。なので、とにかくシートを倒したり、ヘッドレストを外した、スロープクッションをおいたりして車内をなるべくフラットにします。</p> <p><strong>その3 寝具はできればしきっぱなしが良い</strong></p> <p>寝具をしきっぱなしにできるとトランクルームがずいぶん楽になります。これを片付けて寝袋の状態にしたらマットレスを畳んだりするとトラックルームを1/3ぐらい食ってしまいますので、自分以外の人が乗っていない限りにおいては、寝具の部分は逆に普通のシート側に持ってきておいた方の方がトランクルームが広く使えます。</p> <p>そうすると布団布団する感じよりは、信号を敷いた時にもそこがまるでソファーのように使えるような寝具を探すのがコツです。そして普段はそこに基本的には物を置きます。掛け布団の方は膝掛けのようにして使っています。</p> <p><strong>その4 100Vが使えるポータブル電源はやはりあった方が良い</strong></p> <p>車の DC からちょっとした電源は引けるのですが、やはり電力が小さすぎるのでポータブル電源はあった方が良いです。そうするとお茶を入れたり調理をしたり、あるいはスマホ、その他を充電する時にも100Vの急速充電が使えるのでとても便利です。</p> <p><strong>その5 Nice to Haveは一切いらない。本当に必要なものだけを残す</strong></p> <p>とにかく、車の中は基本的に狭いのと、一つでも物が増えるとその管理が必要になりますので、最低限に必要なものだけを残していきます。車の中はプライベート空間ですので、自由自在に音声入力ができるということに気づいたので、私はもう外付けキーボードをやめてしまいました。新幹線などでは音声入力ができないので、外付けキーボードが必要だったのですが、もう基本的にキーボードは音声入力のちょっとしたミスの修正しかやらないので、そこまで立派なキーボードは必要ないのです。</p> <p>まあ、車の中ですと、それこそ水とか電気とかネットなど家では当たり前にあるものがいろいろないので不自由になりますが、それをどうやって補うかということと、逆に自分に本当に必要なものが手を伸ばせば簡単に触れる範囲にあるというのはなかなか良い感じなので、そのバランスかなと思います。</p> <p>あとは、もう少しRVパークを使いこなせると色々かわってくると思うので、この辺もまた試していきたいと思います。</p> kazuyomugi スマホ化する社会への考察 hatenablog://entry/6801883189093468039 2024-03-25T13:36:17+09:00 2024-03-25T15:13:30+09:00 ちょっとまだ頭の中でまとまりきっていないのですが、考察のメモとして残していきます。 車の中で色々過ごそうと思った時に、やってることがすごくスマホのカスタマイズに似てるなと思いました。 まずスマホができたことで、コンピューターや情報や通信を全て持ち歩けるようになり、しかも、イノベーションのジレンマのクリステンセン氏のいう 「破壊的テクノロジー」 として、新しい用途を開拓し続けました。 一方、私が車中泊を始めようと思った時には、まだ何もわからなかったので、とりあえず自宅の雰囲気をなるべく移行したいと思って、木製のベッドやテーブル、ちゃんとした布団などにこだわったのですが、それらはすべて ・可動性 … <p>ちょっとまだ頭の中でまとまりきっていないのですが、考察のメモとして残していきます。</p> <p>車の中で色々過ごそうと思った時に、やってることがすごくスマホのカスタマイズに似てるなと思いました。</p> <p>まずスマホができたことで、コンピューターや情報や通信を全て持ち歩けるようになり、しかも、イノベーションのジレンマのクリステンセン氏のいう</p> <p>「破壊的テクノロジー」</p> <p>として、新しい用途を開拓し続けました。</p> <p>一方、私が車中泊を始めようと思った時には、まだ何もわからなかったので、とりあえず自宅の雰囲気をなるべく移行したいと思って、木製のベッドやテーブル、ちゃんとした布団などにこだわったのですが、それらはすべて</p> <p>・可動性</p> <p>・可搬性</p> <p>・スペース効率</p> <p>などの観点から、全く役に立たないということが分かり、どんどん、ポリエステルや樹脂など、化繊を中心とした素材で、全てをやり直しています。</p> <p>もともと、アリアもEVになって、単なる移動だけではなく、静寂な中で空調とネットがある空間を持ち歩けるということに気づいてから、色々な車中泊チャレンジが始まりました。</p> <p>そして</p> <p>・パソコンとスマホ</p> <p>・簡易ベッドと枕</p> <p>・簡易調理機とコーヒーメーカー</p> <p>くらいを持ち歩くと、入浴とトイレと運動を除いては、ほぼその中で生活ができてしまうのです。</p> <p>結局テクノロジーが可搬性と軽量化をもたらすことによって移動やスペースの効率を良くして、スレッシュホルドを超えた生活スタイルが私のような一般人でも市販品を組み合わせて手に入るようになったということだと思います。</p> <p>そうすると、これからも最良のものを求めるというよりは、どんどん、可動性と可搬性が中心となり、モビリティが高まったものがどんどん中心になっていく気がします。生活だけではなく、仕事のやり方もそんなイメージです。</p> <p>動かないこと、あるいは動かせないことがだんだんとボトルネックになっていって、多少性能を犠牲にしても良いので、組み替えられるとか、可搬性があると言ったようなものがどんどん優位になっていく感じです。</p> <p>とりあえず私は外付けキーボードの持ち歩きもやめてしまいました。ほとんどが音声入力で済むので、わずかな修正だけであれば、ノートパソコン付属のキーボードで十分なのです。外付けキーボードの管理をするコストの方が高くなります。</p> <p>小さくて軽くて動かせて、そこそこのものが組み合わさる世界、そして、そのことによって時間やお金や空間の使い方に自由度が生まれるようなイメージです。</p> <p>まだもやもやしているので、もうちょっとこのことについては、考察を深めていきたいと思います。</p> kazuyomugi 買って良かった、車中泊グッズ7選 hatenablog://entry/6801883189093421897 2024-03-25T09:32:21+09:00 2024-03-25T09:32:21+09:00 おかげさまでアリアの車中泊生活も4ヶ月ほどになり、ずいぶんと落ち着いてきました。色々と買ったり返品したりしたのですが、その中でも買って良かったと思うものをこちらにまとめておきます。 その1 スロープクッション くるマット 2個セット くるマット 車 マット シートフラットクッション 段差解消 車中泊 【車中泊グッズ/防災グッズ/エアーマット/エアベッド/ベッド/キャンピングマット/キャンプマット】(150w×2個:ブラック) 『01k-m004-ca』 くるマット Amazon 車のシートは当然全てちょっと後ろに傾いているのですが、寝ようとするとその傾きが邪魔になります。その背もたれと傾きの差… <p>おかげさまでアリアの車中泊生活も4ヶ月ほどになり、ずいぶんと落ち着いてきました。色々と買ったり返品したりしたのですが、その中でも買って良かったと思うものをこちらにまとめておきます。</p> <p><strong>その1 スロープクッション くるマット</strong></p> <div class="freezed"> <div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B096XRJ8VP?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/51MiUkL8DiL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="2個セット くるマット 車 マット シートフラットクッション 段差解消 車中泊 【車中泊グッズ/防災グッズ/エアーマット/エアベッド/ベッド/キャンピングマット/キャンプマット】(150w×2個:ブラック) 『01k-m004-ca』" title="2個セット くるマット 車 マット シートフラットクッション 段差解消 車中泊 【車中泊グッズ/防災グッズ/エアーマット/エアベッド/ベッド/キャンピングマット/キャンプマット】(150w×2個:ブラック) 『01k-m004-ca』" /></a> <div class="hatena-asin-detail-info"> <p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B096XRJ8VP?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">2個セット くるマット 車 マット シートフラットクッション 段差解消 車中泊 【車中泊グッズ/防災グッズ/エアーマット/エアベッド/ベッド/キャンピングマット/キャンプマット】(150w×2個:ブラック) 『01k-m004-ca』</a></p> <ul class="hatena-asin-detail-meta"> <li>くるマット</li> </ul> <a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B096XRJ8VP?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div> </div> </div> <p>車のシートは当然全てちょっと後ろに傾いているのですが、寝ようとするとその傾きが邪魔になります。その背もたれと傾きの差を解消するためのスロープクッションです。車種ごとにどのクッションが適してると一覧表がありますので、それを参考にします。</p> <p><strong>その2 マットレス エアウィーヴ ポータブルmini</strong></p> <p>スロープクッションだけでは寝心地が悪いので、その上に何かを敷く必要があるのですが、ちょっと高いのですが、やはり、エアウィーヴがいちばん寝心地よかったです。幅が50cm なので、ちょうどシートの間に収まります。</p> <div class="freezed"> <div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B09J8M8V6B?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31pKqw8IDuL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="エアウィーヴ(airweave) マットレス ポータブルmini 高反発 ヨガマット アウトドア 車中泊 エアパッド016 後継品 1-260011-1 【30日間のお試しサービス対象】" title="エアウィーヴ(airweave) マットレス ポータブルmini 高反発 ヨガマット アウトドア 車中泊 エアパッド016 後継品 1-260011-1 【30日間のお試しサービス対象】" /></a> <div class="hatena-asin-detail-info"> <p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B09J8M8V6B?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">エアウィーヴ(airweave) マットレス ポータブルmini 高反発 ヨガマット アウトドア 車中泊 エアパッド016 後継品 1-260011-1 【30日間のお試しサービス対象】</a></p> <ul class="hatena-asin-detail-meta"> <li>エアウィーヴ(airweave)</li> </ul> <a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B09J8M8V6B?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div> </div> </div> <p><strong>その3 ポータブル電源 エコフローデルタ2</strong></p> <p>車内でコーヒーを入れたり、ホットクックを調理したりする時に使います。充電はシガーソケットのDCから行います。この機種は、Bluetoothで専用のアプリから細かい設定ができるので便利です。</p> <div class="freezed"> <div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4NWK21F?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31Oj7TNBitL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 リン酸鉄 大容量1024Wh 家庭用 蓄電池 発電機 ポータブル バッテリー AC出力1500W 1000W 急速充電 1.2時間フル充電 アプリ対応 車中泊 アウトドア キャンプ 節電対策 防災グッズ 停電対策" title="EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 リン酸鉄 大容量1024Wh 家庭用 蓄電池 発電機 ポータブル バッテリー AC出力1500W 1000W 急速充電 1.2時間フル充電 アプリ対応 車中泊 アウトドア キャンプ 節電対策 防災グッズ 停電対策" /></a> <div class="hatena-asin-detail-info"> <p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4NWK21F?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 リン酸鉄 大容量1024Wh 家庭用 蓄電池 発電機 ポータブル バッテリー AC出力1500W 1000W 急速充電 1.2時間フル充電 アプリ対応 車中泊 アウトドア キャンプ 節電対策 防災グッズ 停電対策</a></p> <ul class="hatena-asin-detail-meta"> <li>EcoFlow</li> </ul> <a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4NWK21F?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div> </div> </div> <p><strong>その4 車内用ミニテーブル</strong></p> <div class="freezed"> <div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQ3PGC95?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/21KS5Qq1-GL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="不二貿易 折りたたみテーブル ベッドテーブル 幅51.5×奥行30×高さ21cm ナチュラル ミニテーブル 軽量 ソファ ベッド 滑り止め付き 木目 28602" title="不二貿易 折りたたみテーブル ベッドテーブル 幅51.5×奥行30×高さ21cm ナチュラル ミニテーブル 軽量 ソファ ベッド 滑り止め付き 木目 28602" /></a> <div class="hatena-asin-detail-info"> <p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQ3PGC95?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">不二貿易 折りたたみテーブル ベッドテーブル 幅51.5×奥行30×高さ21cm ナチュラル ミニテーブル 軽量 ソファ ベッド 滑り止め付き 木目 28602</a></p> <ul class="hatena-asin-detail-meta"> <li>不二貿易(Fujiboeki)</li> </ul> <a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQ3PGC95?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div> </div> </div> <p>車内で仕事をしたり、食事をする時にはテーブルが必要ですが、こちらも5つぐらい試したのですけれど、このサイズが私にとっては一番縦横のサイズがちょうど良かったです。大きすぎても邪魔だし、小さすぎても不安定なので、なかなか難しいので、好みのものを探してみてください。</p> <p>私はひたすら巻尺を持って、車内で縦横高さを測りながら一番それっぽいものを探し続けました。</p> <p><strong>その5 キャンピングカー専用寝具 huluhulu</strong></p> <p><a href="https://recvee.jp/news/index.cgi?DOC_NO=20230113110039&amp;ACTION=DETAIL&amp;CATEGORY=" target="_blank">キャンピングカー専用寝具「hulu hulu」のご案内 記事詳細|キャンピングカーの株式会社レクビィ</a></p> <p>こちらも買ってすごく良かったです。普通の寝袋やジュニア布団などいろいろ試したのですがコンパクトで厚みも完璧、かつ、ある程度温度管理がされたところで、コンパクトに寝るという条件が整ってるものはなかなかないので、こちらがきてからすごく楽になりました。</p> <p><strong>その6 車種専用プライバシーサンシェード</strong></p> <p><a href="https://www.hobbyman.jp/shopdetail/000000005317/" target="_blank">アリア FE0型 B6 の車中泊ならカーテンいらずプライバシーサンシェード|趣味職人 公式オンラインショップ</a></p> <p>車の窓の大きさにきっちり作り込んであるサンシェードです。外から光が入らなくなるし、車内のプライバシーも保てるので、どこでも車内が一気にプライベートルーム化します。</p> <p>まあ、この辺を意識全部揃えるとまあまあな値段がかかりますので、全てを一気に揃えるというよりは、自分の優先順位に応じてコツコツと揃えていくのが良いのではないかと思います。</p> <p><strong>その7 USBランタン</strong></p> <p>車内でこれがあるだけで、いっきにキャンプ気分になりますし、また、持ち歩けるので、暗い中でものを取りに行ったり、作業をするときにも便利です。</p> <div class="freezed"> <div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B08MVJL15R?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31XNKfD-IAL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="Mozambique(モザンビーク) LEDランタン キャンプランタン USB充電 アウトドア 防災 停電 夜釣り 非常用" title="Mozambique(モザンビーク) LEDランタン キャンプランタン USB充電 アウトドア 防災 停電 夜釣り 非常用" /></a> <div class="hatena-asin-detail-info"> <p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B08MVJL15R?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">Mozambique(モザンビーク) LEDランタン キャンプランタン USB充電 アウトドア 防災 停電 夜釣り 非常用</a></p> <ul class="hatena-asin-detail-meta"> <li>Mozambique</li> </ul> <a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B08MVJL15R?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div> </div> </div> <p> </p> <p>ちなみに、ここに掲示した7つの3倍ぐらい、私がうまくいかなくて、使わなくなって、家にゴロゴロしてるものがあります。まあ初めてやる時にはそんなものかなと思います。</p> <p>最近私の周りでだんだん車中泊をしたり、それに憧れる人が増えてきたので、本当に、楽しい時代になったなと思います。</p> kazuyomugi もっとクックでにんじんのグラッセ hatenablog://entry/6801883189093293520 2024-03-24T19:54:17+09:00 2024-03-24T19:54:17+09:00 もっとクックがあると、にんじんのグラッセも簡単にできます。 にんじんに0.6%の塩とオリーブオイルをいれて、もっとクックで「炒め8分」でできあがりです。 ほんと、もっとクック便利すぎます。 <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20240324/20240324195256.jpg" width="602" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>もっとクックがあると、にんじんのグラッセも簡単にできます。</p> <p>にんじんに0.6%の塩とオリーブオイルをいれて、もっとクックで「炒め8分」でできあがりです。</p> <p>ほんと、もっとクック便利すぎます。</p> kazuyomugi ヘルシオを故障させる最大の理由は水をこまめに取り替えないことだと思います hatenablog://entry/6801883189092135352 2024-03-20T08:13:42+09:00 2024-03-20T08:16:35+09:00 私はヘルシオを色々な人に推奨してきていますが、とにかくヘルシオの特徴というのはある程度マメな人でないと故障させやすいということです。 一番の特徴は水の処理でして、とにかく電子レンジ以外のあらゆる調理に水を使うのですが、ヘルシオの場合は通常の水道と違って上水道と下水道の区別がないので、一旦調理に使った汚れた水が水タンクの方に戻ってきてしまいます。 そして、もちろん指示ではマニュアルなどを読めば、はっきりとそれを必ず捨てて水を毎回取り替えるようにと書いてあるのですが、残念ながらかなりの割合の人はこれを守れません。 そうすると結局一度を使って汚くなった水をもう一度水ポンプの中に戻すので、すぐにポンプ… <p>私はヘルシオを色々な人に推奨してきていますが、とにかくヘルシオの特徴というのはある程度マメな人でないと故障させやすいということです。</p> <p>一番の特徴は水の処理でして、とにかく電子レンジ以外のあらゆる調理に水を使うのですが、ヘルシオの場合は通常の水道と違って上水道と下水道の区別がないので、一旦調理に使った汚れた水が水タンクの方に戻ってきてしまいます。</p> <p>そして、もちろん指示ではマニュアルなどを読めば、はっきりとそれを必ず捨てて水を毎回取り替えるようにと書いてあるのですが、残念ながらかなりの割合の人はこれを守れません。</p> <p>そうすると結局一度を使って汚くなった水をもう一度水ポンプの中に戻すので、すぐにポンプが詰まってしまうのです。</p> <p>とにかく毎回しっかりと水を変えるということと、あと1ヶ月からせめて2ヶ月に1回はクエン酸洗浄をする、使った後にはこまめに庫内乾燥させる、この辺を守ると故障の確率がぐっと減ると思います。</p> kazuyomugi ホットクックはもっとクックと一体化することで、真の無水料理が実現できます。しかも、調理時間が短い。言うことなしっ hatenablog://entry/6801883189091934563 2024-03-19T12:22:22+09:00 2024-03-19T12:25:24+09:00 あいかわらず、毎日もっとクック料理にはまっています。私があまりにも褒めまくるので、結構周りのホットクックユーザーがもっとクックを買い足しました。 とにかく、何がすばらしいかというと 「真の無水料理が完成できる」 ことです。こちらお昼に作ったものですが、大根と大根の葉とえのきと豚肉を入れて、材料の総分量の5%相当の味噌を溶かずにいれて、あとはもっとクックをつけて 「手動炒め10分」 で完成したものです。出来上がるまで20分ぐらいしかかかっていません。 これまでのホットクックの売りというのは無水料理でしたが、無水料理と言いたいがために、レシピはやたらめったらお酒ばっかり使うので、私は苦手でした。 … <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20240319/20240319121558.jpg" width="602" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>あいかわらず、毎日もっとクック料理にはまっています。私があまりにも褒めまくるので、結構周りのホットクックユーザーがもっとクックを買い足しました。</p> <p>とにかく、何がすばらしいかというと</p> <p>「真の無水料理が完成できる」</p> <p>ことです。こちらお昼に作ったものですが、大根と大根の葉とえのきと豚肉を入れて、材料の総分量の5%相当の味噌を溶かずにいれて、あとはもっとクックをつけて</p> <p>「手動炒め10分」</p> <p>で完成したものです。出来上がるまで20分ぐらいしかかかっていません。</p> <p>これまでのホットクックの売りというのは無水料理でしたが、無水料理と言いたいがために、レシピはやたらめったらお酒ばっかり使うので、私は苦手でした。</p> <p>なのでレシピっぽい料理を作りたいときは、お酒は水で代用していたのですが、そもそも、もっとクックなら、鍋底からかきまぜ続けてくれるので、野菜や肉にもともと含まれる水分だけでも充分に焦げずにおいしく出来上がるのです。</p> <p>そしてもともと水分を足していないので、調理もむちゃくちゃ早い。しかも少量ずつできる。</p> <p>とにかく煮汁で味がうすまっていないので、大根は大根の味のままの鮮烈な味がします。そこに味噌が絡まったえのきやお肉と一緒に食べるととてもいい感じです。</p> <p>同じようなコンセプトの料理は、以前のかき混ぜ棒でもできないことがなかったのですが、もっとクックの方が、底からしっかり二枚の羽でかき混ぜ続けてくれるので、ずっとむいています。</p> <p>標準のもっとクックレシピですと、飴色玉ねぎみたいなものを作ることを推奨していますが、本当にそれだけではもったいないです。これまでちょっと癖があったホットクックが一気に万能調理器になりますので、ぜひ、もっとクック料理を試してみてください。</p> <p>わたしは最近は、すっかりヘルシオよりも、もっとクックの方が稼働率が上がっています。</p> <p>参考</p> <p> </p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkatsumakazuyo.hatenablog.com%2Fentry%2F2024%2F02%2F17%2F101717" title="もっとクック(ホットクックの別売りかきまぜヘラ)で回鍋肉。予想通りおいしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2024/02/17/101717">katsumakazuyo.hatenablog.com</a></cite></p> <p> </p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkatsumakazuyo.hatenablog.com%2Fentry%2F2024%2F03%2F09%2F080412" title="もっとクック(ホットクックの別売り品)は煮物にもすばらしい!!。ホットクックの価値倍増します - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2024/03/09/080412">katsumakazuyo.hatenablog.com</a></cite></p> <p> </p> kazuyomugi 車中泊仕様アリアは、結局、市販品でカスタマイズし直しました hatenablog://entry/6801883189091617951 2024-03-18T02:04:02+09:00 2024-03-18T02:07:36+09:00 こちらで書いた、アリア車中泊仕様、その後、いろいろ試行錯誤しながら、たぶん、この頃に書いた ・ベッド ・テーブル ・布団 ぜんぶ、カスタマイズし直しています。そして、カスタマイズし直しに使ったのは、すべて市販品です。 katsumakazuyo.hatenablog.com まず、この最初の専門業者さんに委託して手伝ってもらったベッドとテーブルのカスタマイズ、コンセプトの学習にはばっちりだったんですが、いかんせん、私の体格では、作ってもらったベッドとテーブルが木製で重すぎて、まともに動かせません。そして、アリアは狭いので、スペースもかなり圧迫します。とにかく、人を乗せるときに、ベッドとテーブル… <p>こちらで書いた、アリア車中泊仕様、その後、いろいろ試行錯誤しながら、たぶん、この頃に書いた</p> <p>・ベッド</p> <p>・テーブル</p> <p>・布団</p> <p>ぜんぶ、カスタマイズし直しています。そして、カスタマイズし直しに使ったのは、すべて市販品です。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkatsumakazuyo.hatenablog.com%2Fentry%2F2024%2F02%2F02%2F221024" title="車中泊仕様アリア、ほぼ完成しました。EVの新しい未来が待っている感じです!! - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2024/02/02/221024">katsumakazuyo.hatenablog.com</a></cite></p> <p>まず、この最初の専門業者さんに委託して手伝ってもらったベッドとテーブルのカスタマイズ、コンセプトの学習にはばっちりだったんですが、いかんせん、私の体格では、作ってもらったベッドとテーブルが木製で重すぎて、まともに動かせません。そして、アリアは狭いので、スペースもかなり圧迫します。とにかく、人を乗せるときに、ベッドとテーブルを片付けるのがものすごく大変なのです。</p> <p>木で作ったものというのは、大きいとものすごく重くなるので、基本的に動かすことがあるときには向かないと言うことを学びました。</p> <p>また、もともと荷室と後部座席を倒してベッドにしていたのですが、これだと、ゴルフバッグが荷室に入らないので不便なのと、あと、後部座席がフラットにならずにわずかに斜めになるので、寝ているときに気持ちが悪いのです。</p> <p>そこで、すぐに片付けられること、荷室ではなく、シート側でフラットにすること、を目標に、ベッドについては以下の3つの市販品を組み合わせることにしました。</p> <p><strong>その1 くるマット</strong></p> <p><a href="https://www.hobbyman.jp/shopdetail/000000005488/">車中泊マットレスなら段差解消くるマット ブラック|趣味職人 公式オンラインショップ</a></p> <p>車種ごとに、どのスロープクッションを組み合わせばいいのか、細かくリストがあるので、それを参考にすると、シートとこのクッションを合わせると、ほぼフラットの状態が完成します。</p> <p><strong>その2 アキレスのマットレス</strong></p> <p>フラットになったところに、こちらのマットレスを敷きます。</p> <div class="freezed"> <div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0744HYZDF?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31T-C5cledL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="[アキレス] マットレス 折りたたみ 硬め 高硬度(265N) 腰痛 セミシングル (幅80×長さ180㎝) 抗菌 消臭 厚み4㎝ 車中泊 災害 ごろ寝 六つ折り コンパクト ブラック MK6-SS BK" title="[アキレス] マットレス 折りたたみ 硬め 高硬度(265N) 腰痛 セミシングル (幅80×長さ180㎝) 抗菌 消臭 厚み4㎝ 車中泊 災害 ごろ寝 六つ折り コンパクト ブラック MK6-SS BK" /></a> <div class="hatena-asin-detail-info"> <p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0744HYZDF?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">[アキレス] マットレス 折りたたみ 硬め 高硬度(265N) 腰痛 セミシングル (幅80×長さ180㎝) 抗菌 消臭 厚み4㎝ 車中泊 災害 ごろ寝 六つ折り コンパクト ブラック MK6-SS BK</a></p> <ul class="hatena-asin-detail-meta"> <li>Achilles(アキレス)</li> </ul> <a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0744HYZDF?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div> </div> </div> <p>これは幅60センチと80センチと両方試しましたが、やはり、多少シートからはみ出ても、80センチの方がのびのび寝られます。</p> <p><strong>その3 キャンピングカー専用寝具</strong></p> <p>これは幕張のキャンピングカーのフェアに展示されていて、とびついて買ったものです。キャンプ用と違って、エアコンが効いたところでコンパクトに使う、ということに特化していて、車内で本当に便利です。ちょっと高いのですが、それだけの価値あり、です。</p> <p><a href="https://recvee.jp/shopping/?GOD_NO=20230420170256&amp;ACTION=DETAIL" target="_blank">キャンピングカーレクビィオリジナルグッズショップ</a></p> <p>とりあえず、この3つの組み合わせで、寝る方はバッチリです。くるマットは敷きっぱなしですが、マットレスと寝具は片付けて、荷物室にいれています。</p> <p>そして、悩んでいたのはずっとテーブルで、作ってもらったテーブルはベッドと一緒に使うことが前提の仕様だったので、ベッドをどかしたときに使えなくなってしまいました。</p> <p>いろいろと市販の膝上テーブルやローテーブルを試していたのですが、安定性が悪かったり、腰が疲れたり、色々ダメでした。</p> <p>ところが、ブレークスルーに気づきました。それは何かというと</p> <p><strong>「座っている後ろのシートだけではなく、前のシートをヘッドレストを外して倒して、後ろのシートと前のシートの両方でテーブルを支える」</strong></p> <p>ということです。</p> <p>これで、1500円とか2000円で売っている、安いローテーブルでも、シートを工夫すればほどよい高さに設置できるので、バッチリ使えます。</p> <p>結局、私が最初のカスタマイズで何を間違えたかというと、もともとのシートを十分に活用せずに上書きしようとして、いろいろと大きくなったり、重くなったのですが、とにかく、アリアのもともとあるシートを存分に活用して、そこに何かを足す、という考え方に変えたら、ずいぶんとうまくいくようになりました。</p> <p>また、とにかく、軽くて小さいものが一番です。車内が狭いので、スペース効率がもっとも重要で、大きくて完璧なものよりは、機能はそこそこでも、軽いものがいいわけです。</p> <p>おかげさまで、ようやくおちついて、仕事ができるようになってきました。もともと目標にしていたキャラバンマイルームにかなり近づいてきたと思います。</p> <p>ほんと、毎日が勉強です。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20240318/20240318015943.jpg" width="800" height="600" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> kazuyomugi 冬のアリア旅、4泊5日、1200キロ走破で充電12回の内訳 hatenablog://entry/6801883189090961351 2024-03-15T15:55:57+09:00 2024-03-16T08:28:53+09:00 こちらで、とにかく、冬はEVは走行距離も、充電スピードも落ちると嘆きました。 katsumakazuyo.hatenablog.com まぁ、それでも無事東京戻りましたので、どこでどのくらい充電したのか、記録をまとめてみました。こんな感じです。 やはり、平均すると100キロごとに1回充電は必要なイメージですね。 一番充電できたのは浜松SAにある大きな充電器で30分で33kWh、一番少なかったのは道の駅の古い充電器で30分で10kWhでした。 良い点と言えば、とにかく、やたらと休みながら移動するので、疲れないといえば疲れません。 悪い点は、まーーー、いつまでも目的地にたどり着かないことですね。 … <p>こちらで、とにかく、冬はEVは走行距離も、充電スピードも落ちると嘆きました。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkatsumakazuyo.hatenablog.com%2Fentry%2F2024%2F03%2F14%2F071744" title="冬の電気自動車の遠出は本当に厳しい。航続距離も減るし、とにかく充電スピードが落ちます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2024/03/14/071744">katsumakazuyo.hatenablog.com</a></cite></p> <p>まぁ、それでも無事東京戻りましたので、どこでどのくらい充電したのか、記録をまとめてみました。こんな感じです。</p> <p>やはり、平均すると100キロごとに1回充電は必要なイメージですね。</p> <p>一番充電できたのは浜松SAにある大きな充電器で30分で33kWh、一番少なかったのは道の駅の古い充電器で30分で10kWhでした。</p> <p>良い点と言えば、とにかく、やたらと休みながら移動するので、疲れないといえば疲れません。</p> <p>悪い点は、まーーー、いつまでも目的地にたどり着かないことですね。</p> <p>一応、前の記事のブックマークにあったヒーターみたいなものは、アリアに自動で着いていますが、そう、ヒーターがあってもこのレベルだ、ということが問題なんです。</p> <p>テスラだともっと早い、というコメントも多かったのですが、まぁ、手元にあるのはアリアなので、アリアだとこんな感じ、という話です。</p> <p>とりあえず、もう1000キロ以上アリアで旅をするのは、これが最初で最後かも知れませんねーーーー。楽しかったけれども、たいへんでした。</p> <p>----------</p> <p>千葉県を出発、豊橋に向かう</p> <p>■充電内容1<br />充電スポット:東名高速道路 海老名SA下り - 神奈川県海老名市大谷南5-2-1<br />充電時間  : 00:30:00<br />電力量    : 19.100 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p>■充電内容2<br />充電スポット:東名高速道路 中井PA下り - 神奈川県足柄上郡中井町松本570-3<br />充電時間  : 00:30:00<br />電力量    : 15.000 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p>■充電内容3<br />充電スポット:新東名高速道路 清水PA下り - 静岡県静岡市清水区小河内885-15<br />充電時間  : 00:30:00<br />電力量    : 18.400 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p>■充電内容4<br />充電スポット:新東名高速道路 浜松SA下り 急速2H - 浜松市北区都田町7821-1, 静岡県<br />充電時間  : 00:30:04<br />電力量    : 19.815 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p><br />豊橋ホテル到着、豊橋周辺観光後、奈良県へ</p> <p>■充電内容5<br />充電スポット:道の駅 もっくる新城 - 愛知県新城市八束穂字五反田329-7<br />充電時間  : 00:30:00<br />電力量    : 10.100 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p>■充電内容6<br />充電スポット:セブンイレブン豊川桜町店 - 豊川市桜町1丁目3−11, 愛知県<br />充電時間  : 00:30:04<br />電力量    : 20.941 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p><br />奈良県内では、友人宅で200Vで26時間くらい充電</p> <p>奈良県から京都府経由、滋賀県へ</p> <p>■充電内容7<br />充電スポット:京都日産南店 - 京都府京都市南区吉祥院石原堂ノ後西町18<br />充電時間  : 00:30:00<br />電力量    : 26.300 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p>滋賀県から東京に帰宅</p> <p>■充電内容8<br />充電スポット:新名神高速道路 土山SA上り - 滋賀県甲賀市土山町南土山1122-20<br />充電時間  : 00:30:00<br />電力量    : 17.600 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p>■充電内容9<br />充電スポット:新東名高速道路 岡崎SA上り - 愛知県岡崎市宮石町六ツ田10-4<br />充電時間  : 00:28:16<br />電力量    : 16.600 kWh<br />料金(税込) : ¥770</p> <p>■充電内容10<br />充電スポット:新東名高速道路 浜松SA上り 急速2H - 浜松市浜北区大平36, 静岡県<br />充電時間  : 00:30:04<br />電力量    : 33.104 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p>■充電内容11<br />充電スポット:新東名高速道路 静岡SA上り - 静岡市葵区小瀬戸1544−3, 静岡県<br />充電時間  : 00:30:02<br />電力量    : 25.100 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p>■充電内容12<br />充電スポット:新東名高速道路 駿河湾沼津SA上り 急速3H - 沼津市井出字銭神1392-7-73, 静岡県<br />充電時間  : 00:30:17<br />電力量    : 22.981 kWh<br />料金(税込) : ¥825</p> <p> </p> <p>追記</p> <p>もっと、電池残量が減っているときに、強い充電器だけを使って充電したらもっと効率いいのでは、というコメントがあったのですが、一度、それをやったら、まーまー大変だったので、やめました。30%切り出すと怖い。</p> <p>よく、EV充電器は目的地に行くと、そこが一杯なのはまだましで、たまに修理中や不具合で、使えなかったりする。なので、ギリギリではなく、まーまー余裕があるところで充電するようにしています。</p> kazuyomugi 冬の電気自動車の遠出は本当に厳しい。航続距離も減るし、とにかく充電スピードが落ちます hatenablog://entry/6801883189090589923 2024-03-14T07:17:44+09:00 2024-03-15T11:05:23+09:00 電気自動車のアリアで東海地方から関西地方に向けてぐるっと遠出をしました。4泊5日の旅です。 連合三田会(慶應の同窓会組織。定期的に寄付を募っていて、寄付者の中からたまになにかが当たる)の抽選で当たった1泊2日のホテルのディナー付きの券を使うために豊橋に行ったり、友人が取ってくれたなかなか予約の取れないお店の食事をするために京都に行くためです。 まあ、別に新幹線で行ってもいいし、どうしても車で行きたいのであればガソリン車で行っても良かったのですが、まぁ、時間に余裕もあるし、面白いからアリアで行ってみようと思いました。 そうしたらまあ、思いのほか厳しかったです。まず、航続距離が気温が高い時期の大体… <p>電気自動車のアリアで東海地方から関西地方に向けてぐるっと遠出をしました。4泊5日の旅です。</p> <p>連合三田会(慶應の同窓会組織。定期的に寄付を募っていて、寄付者の中からたまになにかが当たる)の抽選で当たった1泊2日のホテルのディナー付きの券を使うために豊橋に行ったり、友人が取ってくれたなかなか予約の取れないお店の食事をするために京都に行くためです。</p> <p>まあ、別に新幹線で行ってもいいし、どうしても車で行きたいのであればガソリン車で行っても良かったのですが、まぁ、時間に余裕もあるし、面白いからアリアで行ってみようと思いました。</p> <p>そうしたらまあ、思いのほか厳しかったです。まず、航続距離が気温が高い時期の大体7割ぐらいに落ちます。1kWhあたり、普通の時期であれば5キロから6キロぐらい走るのですが、気温が1桁台の前半になったぐらいでだいたい4キロぐらいしか走りません。</p> <p>なのでアリアの場合満充電ですと、だいたい500km ちょっと走るものが350km ぐらいしか走らないのです。なので、まあ100km から200km 走るたびに充電が必要になるのですがここから先がもっと大きな問題でして、とにかく充電効率が冬は激下がりするのです。</p> <p>少し古い充電器で30分急速充電をすると11kWhくらいしか入りませんし、最新の充電器でもせいぜい20kWhです。そうすると、50キロから80キロごとに30分充電が必要になりますので、高速道路を使った時に目的地にたどり着くのにだいたいガソリン車の1.5倍から下手したら2倍の時間がかかります。</p> <p>実際、千葉から豊橋に行くのに、私は4回充電しながら行きました。関西では友人夫婦が自宅に私のために200Vの普通充電器をつけておいてくれたのですが、東京の家はガレージの中で充電をするのでだいたい35時間ぐらいで満充電になるのですけれども、友人の家は高原にあるまあまあ涼しいところなので、しかも屋外充電ですからだいたい昼間でも7°cぐらい、朝晩は0度前後ですので、24時間充電してようやく50% ぐらいでした。満充電にするには50時間ぐらいかかるイメージです。</p> <p>とにかく冬の時期は航続距離が7割になるし、充電スピードも7割になるので、春や秋の調子がいい時にギリギリ実用車だったものが、冬になった瞬間に一気に実用車の地位から滑り落ちてしまいます。</p> <p>私は一人旅ですので、まあ適当に色々なところで時間がとられとしても、適当に仕事をしながら移動するので悪くはないのですが、これがカップルや家族だったとした場合にはまあまあ大変だと思います。</p> <p>アメリカで冬の時期になった時に一気に EV の人気が下がったという記事もいくつか読みましたけれども、実際に体験すると、まあそれはそうかもしれないなと正直感じました。</p> <p>まあ、とりあえず電気自動車の旅は強制スローライフになるので面白いと言えば面白いのですが、もう少し電池技術のイノベーションがとにかく何か必要だと思います。</p> kazuyomugi もっとクック(ホットクックの別売り品)は煮物にもすばらしい!!。ホットクックの価値倍増します hatenablog://entry/6801883189089304332 2024-03-09T08:04:12+09:00 2024-03-09T08:05:55+09:00 あいかわらず、もっとクックを多用しています。 参考 katsumakazuyo.hatenablog.com とにかく私の感覚ではホットクックの価値が倍増した感じです。 もともとホットクックの一番の売りというのはかき混ぜてくれることでしたけれども、あのかき混ぜ棒がちょっと私の感覚では弱くて、それこそ肉じゃがをレシピ通りに作ると肉じゃがを破壊するので有名だったように、かき混ぜ能力があまり高くない上に、さらに食材を壊してしまうのです。 ところがもっとクックはゴムベラでかき混ぜますので、当たり前ですが、食材の破壊がほぼゼロです。しかも通常の炒め物では加熱をさせすぎるので、ゴムベラが痛んでしまいますけ… <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20240309/20240309075849.jpg" width="800" height="599" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>あいかわらず、もっとクックを多用しています。</p> <p>参考</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkatsumakazuyo.hatenablog.com%2Fentry%2F2024%2F02%2F17%2F101717" title="もっとクック(ホットクックの別売りかきまぜヘラ)で回鍋肉。予想通りおいしい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2024/02/17/101717">katsumakazuyo.hatenablog.com</a></cite></p> <p>とにかく私の感覚ではホットクックの価値が倍増した感じです。</p> <p>もともとホットクックの一番の売りというのはかき混ぜてくれることでしたけれども、あのかき混ぜ棒がちょっと私の感覚では弱くて、それこそ肉じゃがをレシピ通りに作ると肉じゃがを破壊するので有名だったように、かき混ぜ能力があまり高くない上に、さらに食材を壊してしまうのです。</p> <p>ところがもっとクックはゴムベラでかき混ぜますので、当たり前ですが、食材の破壊がほぼゼロです。しかも通常の炒め物では加熱をさせすぎるので、ゴムベラが痛んでしまいますけれども、ほとんど完璧に100°cに保ってくれますのでそれも大丈夫です。</p> <p>何が楽になったかというと、炒め煮が簡単にできるようになったことです。根菜類はこれまでであれば少し水を入れて煮ようと思ったのですけれども、もっとクックが来たので、切ったものをそのまま入れて総量の5% の分量の味噌を入れて、あとは</p> <p>「手動炒め5分」</p> <p>とかにすれば、無水料理でものすごく美味しい大根や人参の煮物の出来上がりです。</p> <p>これまでのかき混ぜ棒だと味噌などは上手にそこまで溶かすことができなかったのですが、もっとクックできれいに分散できるようになりました。</p> <p>とりあえず最近は毎日もっとクック料理ばかり食べてます。もっとクックの標準レシピですと、キーマカレーとか、玉ねぎの炒め物とか、ちょっと特殊な料理しかないのですが、実は汎用的に使えるので、これまでかき混ぜ棒の破壊行為に困っていた人は是非試してみてください。</p> kazuyomugi 道の駅の食材を使って、ホットクックで車内調理。うまいっ hatenablog://entry/6801883189088111380 2024-03-04T15:02:48+09:00 2024-03-04T15:09:59+09:00 アリアで調理ができるようにしてから、ずっとやりたかったのは 「道の駅で調達した食材を使って、リアルタイムで道の駅で調理する」 でした。 調理器具は、1リットルホットクックと、小さな炊飯器のみ。これをポータブル電源で動かします。 そして、道の駅で買ったクレソンともち豚のベーコンを、キッチンばさみでちょきちょきして、ホットクック手動炒め1分、ぶじできましたーーー 本当は精肉がほしかったのですが、たまたま試した道の駅にはお肉はおいていなかったので、べーコンで代用。とにかく、新鮮なクレソンをその場で調理しているから、うまいです。 ご飯は家で0.5合の無洗米を測っておいて、そこに水を120cc測り、投入… <p>アリアで調理ができるようにしてから、ずっとやりたかったのは</p> <p>「道の駅で調達した食材を使って、リアルタイムで道の駅で調理する」</p> <p>でした。</p> <p>調理器具は、1リットルホットクックと、小さな炊飯器のみ。これをポータブル電源で動かします。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20240304/20240304145315.jpg" width="800" height="599" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>そして、道の駅で買ったクレソンともち豚のベーコンを、キッチンばさみでちょきちょきして、ホットクック手動炒め1分、ぶじできましたーーー</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20240304/20240304145514.jpg" width="600" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>本当は精肉がほしかったのですが、たまたま試した道の駅にはお肉はおいていなかったので、べーコンで代用。とにかく、新鮮なクレソンをその場で調理しているから、うまいです。</p> <p>ご飯は家で0.5合の無洗米を測っておいて、そこに水を120cc測り、投入して、スイッチポンでできます。ちょうど一膳分です。</p> <p>炊きたてのご飯と、炒めたばかりのクレソンとベーコンがあれば、もう、それはレストランです。いえーーーーい。だいたい、作り始めてから、20分くらいでできます。</p> <p>おいしく食べた後、後片付けは、調理器具の洗浄をトイレなどでやるのは御法度なので、純水のウェットティッシュでとにかくせっせと拭き取ります。意外とこれでまーまーきれいになります。</p> <p>使っているポータブル電源はこちらですね。</p> <p>ふだんはDCで充電しながら使います。何日か車を動かさないときとかは、減りすぎているときにはACで家の駐車場で充電します。</p> <div class="freezed"> <div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4NWK21F?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/31Oj7TNBitL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 リン酸鉄 大容量1024Wh 家庭用 蓄電池 発電機 ポータブル バッテリー AC出力1500W 1000W 急速充電 1.2時間フル充電 アプリ対応 車中泊 アウトドア キャンプ 節電対策 防災グッズ 停電対策" title="EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 リン酸鉄 大容量1024Wh 家庭用 蓄電池 発電機 ポータブル バッテリー AC出力1500W 1000W 急速充電 1.2時間フル充電 アプリ対応 車中泊 アウトドア キャンプ 節電対策 防災グッズ 停電対策" /></a> <div class="hatena-asin-detail-info"> <p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4NWK21F?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">EcoFlow ポータブル電源 DELTA 2 リン酸鉄 大容量1024Wh 家庭用 蓄電池 発電機 ポータブル バッテリー AC出力1500W 1000W 急速充電 1.2時間フル充電 アプリ対応 車中泊 アウトドア キャンプ 節電対策 防災グッズ 停電対策</a></p> <ul class="hatena-asin-detail-meta"> <li>ECOFLOW</li> </ul> <a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0B4NWK21F?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div> </div> </div> <p>いやーーー、ほんと、EVがあると、電気が調理とエアコンくらいなら使いたい放題のイメージなので、なんでもできるようになりました。</p> <p>いまは食後に、Keurigで入れた日本茶を飲みながら、のんびりこのブログを書いています。しあわせですねーーーーーー。</p> kazuyomugi 都外への移住を考えた時に意外なコストを発見 hatenablog://entry/6801883189088047692 2024-03-04T09:37:04+09:00 2024-03-06T11:27:17+09:00 最近これからどこに住むのかということいつも真剣に考えていて、今の都心部のマンションから、都外の一軒家というのを真剣に検討しました。 そうしたところ、思わぬ障害がありました。それは何かというと、私自身は車を使えるので、多少公共交通が不便なところでもなんともないのですが、私の家に訪ねて来たい人にとっては公共交通がないととても不便なのです。 確かに嫁いだ娘や私の友人が、私の家で遊ぶ機会とか、家の近所に集まることは月に数回はありますので、そこのコミュニティの分散やコストの爆上がりというのも考えなければいけないわけです。 住居には私からどこかに行くという能動的なアクセス以外、誰かがこちらに訪ねてくるとい… <p>最近これからどこに住むのかということいつも真剣に考えていて、今の都心部のマンションから、都外の一軒家というのを真剣に検討しました。</p> <p>そうしたところ、思わぬ障害がありました。それは何かというと、私自身は車を使えるので、多少公共交通が不便なところでもなんともないのですが、私の家に訪ねて来たい人にとっては公共交通がないととても不便なのです。</p> <p>確かに嫁いだ娘や私の友人が、私の家で遊ぶ機会とか、家の近所に集まることは月に数回はありますので、そこのコミュニティの分散やコストの爆上がりというのも考えなければいけないわけです。</p> <p>住居には私からどこかに行くという能動的なアクセス以外、誰かがこちらに訪ねてくるという受動的なアクセスまで考えて、計画しなければいけないということをしみじみ学びました。</p> <p>いや、いろいろ空気のようになっているものは、なかなか気づけないものですね。</p> kazuyomugi メタクエスト3はメタのサイトで買おうとすると、カード、だいたい全部止まりますので注意 hatenablog://entry/6801883189084905605 2024-02-21T11:42:40+09:00 2024-02-22T18:16:39+09:00 メタクエスト3を、meta.comで買おうとしました。 そうしたら、最初に入れたカード(JCB)、2番目(JCB)、3番目(VISA)、全部はねられました。 ググったら、そういうことがあった場合は、Amazonの公式ショップで買うようにという指示があったので、とりあえず、アマゾンで買ったのですが、その後すぐに、JCBからメールがきまして 「セキュリティかかっているので、連絡くれ」 ということで、電話したら、ものの見事に、1枚目も2枚目も止まっていました。JCBの説明によると、meta questは換金性が高く、詐欺カードで買う人が多いので、日本から普通のカードで買おうとすると、ほぼ、自動で止ま… <p>メタクエスト3を、meta.comで買おうとしました。</p> <p>そうしたら、最初に入れたカード(JCB)、2番目(JCB)、3番目(VISA)、全部はねられました。</p> <p>ググったら、そういうことがあった場合は、Amazonの公式ショップで買うようにという指示があったので、とりあえず、アマゾンで買ったのですが、その後すぐに、JCBからメールがきまして</p> <p>「セキュリティかかっているので、連絡くれ」</p> <p>ということで、電話したら、ものの見事に、1枚目も2枚目も止まっていました。JCBの説明によると、meta questは換金性が高く、詐欺カードで買う人が多いので、日本から普通のカードで買おうとすると、ほぼ、自動で止まるみたいです。</p> <p>そういうことは、間違いなく3枚目も止まっているだろうと思って、VISAに連絡したら、やはり、案の定、止まっていました。</p> <p>これ、全部解除するのに、小1時間かかりました。時間泥棒だーーーー!!</p> <p>まぁ、無駄に使われないようにするので仕方ないのですが、そこまで詐欺で買われてしまった方が問題でしょう、meta。</p> <p>というわけで、metaで1枚でも、カード止まったら、深追いせずに、そのままセキュリティかかったとしてあきらめて、連絡して、速やかに解除してもらってください。</p> <p>追伸</p> <p>ブコメで教えてもらいました。どうしても本サイトで買いたいときには、事前にクレカ会社に連絡して、これから買うから、と言っておくといいそうです。いや、それはそれで、けっこう手間だが。でも、止まるよりいいか。</p> kazuyomugi アリアマイルーム運用で、平面がどれだけ重要か身に染みてきました hatenablog://entry/6801883189084889809 2024-02-21T10:38:50+09:00 2024-02-21T11:54:00+09:00 相変わらず電気自動車アリアの中で長い時間仕事をして暮らしていますが、とにかく家と大きな違いは何かというと 「積極的に平面を作ってあげないと、どこもかしこも真っ直ぐじゃない」 ということです。 普段当たり前ですが、家の中では平面が当たり前になっていて、物が揺れるとか落ちるとか滑るとか、そういうことが一切ないわけです。 もちろん止まってる時は多少歪んでいても滑らないのですが、これが動き始めますと、だいたい入れるものは全部入れるし、倒れるものは全部倒れることになります。 とにかく、ここ2ヶ月で 「重力のすごさ」 というのを身に染みまして、そうしたら、なんか、ゴルフがうまくなりました。ゴルフでも死ぬほ… <p>相変わらず電気自動車アリアの中で長い時間仕事をして暮らしていますが、とにかく家と大きな違いは何かというと</p> <p>「積極的に平面を作ってあげないと、どこもかしこも真っ直ぐじゃない」</p> <p>ということです。</p> <p>普段当たり前ですが、家の中では平面が当たり前になっていて、物が揺れるとか落ちるとか滑るとか、そういうことが一切ないわけです。</p> <p>もちろん止まってる時は多少歪んでいても滑らないのですが、これが動き始めますと、だいたい入れるものは全部入れるし、倒れるものは全部倒れることになります。</p> <p>とにかく、ここ2ヶ月で</p> <p>「重力のすごさ」</p> <p>というのを身に染みまして、そうしたら、なんか、ゴルフがうまくなりました。ゴルフでも死ぬほど重力を考えて運用するようにしましたので、わはは。</p> <p>とにかく、地球は重力がすごいですっ。そして、家も平面が多くて、すごいです。</p> kazuyomugi もっとクック(ホットクックの別売りかきまぜヘラ)で回鍋肉。予想通りおいしい。 hatenablog://entry/6801883189083833642 2024-02-17T10:17:17+09:00 2024-02-17T10:17:17+09:00 ホットクックには、別売りですが、もっとクックというヘラがあります。 jp.sharp いつも、ホットクックで炒め物系を作るときの不満足点は、とにかく、かき混ぜ棒が菜箸並の機能しかなくて、弱くて、ぺっしゃりしたものになってしまうことです。うまくかき混ぜきれない。 そこで、もっとクックならうまくできるのでは、と思ってやってみました。鍋底からかき混ぜてくれる。 そして、できましたーーー。手動炒め物2分にしたら、バッチリ。手動炒め物1分でも、だいじょうぶそうです。 これまでのキャベツのヘナヘナ感が、まーまー緩和されていました。これなら上出来。いい感じです。 要は、中華の人がずっと鍋底に当たらないように… <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20240217/20240217101320.jpg" width="602" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /> </p> <p>ホットクックには、別売りですが、もっとクックというヘラがあります。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fjp.sharp%2Fhotcook%2Fproducts%2Ftju2a%2F" title="TJ-U2A | ヘルシオ ホットクック" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://jp.sharp/hotcook/products/tju2a/">jp.sharp</a></cite></p> <p>いつも、ホットクックで炒め物系を作るときの不満足点は、とにかく、かき混ぜ棒が菜箸並の機能しかなくて、弱くて、ぺっしゃりしたものになってしまうことです。うまくかき混ぜきれない。</p> <p>そこで、もっとクックならうまくできるのでは、と思ってやってみました。鍋底からかき混ぜてくれる。</p> <p>そして、できましたーーー。手動炒め物2分にしたら、バッチリ。手動炒め物1分でも、だいじょうぶそうです。</p> <p>これまでのキャベツのヘナヘナ感が、まーまー緩和されていました。これなら上出来。いい感じです。</p> <p>要は、中華の人がずっと鍋底に当たらないように懸命にかきまぜてくれるやつを再現するイメージですかねーーー。</p> <p>もうちょっと、いろいろ作ってみます。</p> kazuyomugi アリアマイルームはこんな感じです hatenablog://entry/6801883189083820630 2024-02-17T09:09:22+09:00 2024-02-17T09:53:10+09:00 アリアマイルーム こちらの記事で、どんな感じかという質問があったので、写真をアップします。 katsumakazuyo.hatenablog.com 車の左側半分を板2枚を使ってほぼフラットにして、そこを寝ていない時にはワーキングスペースやコーヒーを入れる場所にして、寝る時にはこの辺を全て片付けて後ろに見えているアキレスのマットレスを伸ばして、キャンピングカー専用の寝袋を敷いて、寝ています。 ただ、そんなに寝ることは、月に何回もないのでほとんどの場合は、ワーキングスペースとしての活用です。 Keurigのコーヒーメーカーは1500wまで出力できるポータブル電源を使って運用しています。ポータブル… <figure class="figure-image figure-image-fotolife mceNonEditable" title="アリアマイルーム"> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20240217/20240217090435.jpg" width="1200" height="900" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <figcaption class="mceEditable">アリアマイルーム</figcaption> </figure> <p>こちらの記事で、どんな感じかという質問があったので、写真をアップします。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fkatsumakazuyo.hatenablog.com%2Fentry%2F2024%2F02%2F02%2F221024" title="車中泊仕様アリア、ほぼ完成しました。EVの新しい未来が待っている感じです!! - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ" class="embed-card embed-blogcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 190px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2024/02/02/221024">katsumakazuyo.hatenablog.com</a></cite></p> <p>車の左側半分を板2枚を使ってほぼフラットにして、そこを寝ていない時にはワーキングスペースやコーヒーを入れる場所にして、寝る時にはこの辺を全て片付けて後ろに見えているアキレスのマットレスを伸ばして、キャンピングカー専用の寝袋を敷いて、寝ています。</p> <p>ただ、そんなに寝ることは、月に何回もないのでほとんどの場合は、ワーキングスペースとしての活用です。</p> <p>Keurigのコーヒーメーカーは1500wまで出力できるポータブル電源を使って運用しています。ポータブル電源は基本的にはDC充電ですが、それだけだとだんだん減ってきてしまうので、たまに AC 充電をして戻して運用する感じです。</p> <p>とえあえず、フラットな場所が車内にできれば何にでも使えるなというのが感想です。</p> kazuyomugi 車中泊仕様アリア、ほぼ完成しました。EVの新しい未来が待っている感じです!! hatenablog://entry/6801883189080074976 2024-02-02T22:10:24+09:00 2024-02-02T23:37:36+09:00 ここ最近私が夢中で行っていたのはアリアの車中泊仕様へのカスタマイズです。目的は車の中で自由自在に仕事をしたり、眠れるようにすることです。 元々のきっかけは、キャラバンマイルームのパンフレットを日産のディーラーさんでちょうどアリアの充電の時に見かけたことでした。 www3.nissan.co.jp もともと車中泊には興味があったのですが、キャラバンマイルームのあまりの素晴らしさにもうほとんど買う気になっていたのですが、プロパイロットもないから運転もしづらそうだし、駐車場も色々限定されるしということで、さすがにちょっと冷静になって、少なくとも手持ちのアリアでできることはとりあえずやってみようと思っ… <p>ここ最近私が夢中で行っていたのはアリアの車中泊仕様へのカスタマイズです。目的は車の中で自由自在に仕事をしたり、眠れるようにすることです。</p> <p>元々のきっかけは、キャラバンマイルームのパンフレットを日産のディーラーさんでちょうどアリアの充電の時に見かけたことでした。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fwww3.nissan.co.jp%2Fvehicles%2Fnew%2Fcaravan%2Fspecifications%2Fmyroom.html" title="日産:キャラバン [ CARAVAN ] ビジネスセダン/バン |価格・グレード | MYROOM Launch edition" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/caravan/specifications/myroom.html">www3.nissan.co.jp</a></cite></p> <p>もともと車中泊には興味があったのですが、キャラバンマイルームのあまりの素晴らしさにもうほとんど買う気になっていたのですが、プロパイロットもないから運転もしづらそうだし、駐車場も色々限定されるしということで、さすがにちょっと冷静になって、少なくとも手持ちのアリアでできることはとりあえずやってみようと思ったのです。</p> <p>とりあえず車内で目的としたいことは大きく3つありました。</p> <p>その1 パソコンで快適に仕事ができるようにする</p> <p>その2 家やホテルにも負けないぐらい快適に眠れるようにする</p> <p>その3 上記を満たしつつも、車としての性能を決して失わない</p> <p>まず、パソコンで快適に仕事をするためには、ノートパソコンのほか、私の親指シフト仕様のHHKBも必要ですし、リラコンとピクセルの組み合わせで、Windows を使ってる時でも、 Android のピクセルの優秀な音声入力が使いたいのです。</p> <p>そうすると出先でこれを一式組み立てたり、持ち歩くのはちょっと重すぎるので車に乗っけておきたいのですが、これまでの車のスペースだとこれらを全部展開する場所がないわけです。ハンドルテーブルや座席のテーブルも試したことはありますが、グラグラするのであまり向いていませんでした。</p> <p>そこで、パソコンテーブルをどこかに設置したいと考えました。</p> <p>そして2番目のホテルに負けないほど快適な睡眠場所を作るためには、フルフラットで良い寝具で寝れることが必要です。幸い、私は158cm しかありませんので、アリアで荷室から後部座席を倒してスルーにすると、助手席までで180cmとれますので、手足を伸ばしてもゆったり眠ることができます。</p> <p>なので、ここにベッドになりそうなものを設置したいと考えました。</p> <p>3番目のポイントはだからと言って、車との性能を一切失いたくないということです。いつでもどこでも元に戻れるようにしておきたいので、大幅なカスタマイズはしたくありません。そしてこれまで通りプロパイロット2.0の恩恵も受けたいのです。</p> <p>とりあえず何もわからないので色々ググって調べたり、カスタマイズ専門の業者さんにお話を聞いたりしながらコツコツと進めていきました。そして、後部座席を半分倒して、そちらの部分は荷室と合わせてベッドにして半分の後部座席をワーキングスペースにすることにしました。</p> <p>最初のうちはとりあえず、オリジナルの状態のままフラットにして、そこにマットレスを敷いて寝袋を敷いて寝てみましたが、やはり寝袋ではどうも寝心地が悪いのです。</p> <p>布団が敷きたいなと思ったのですが、問題はアリア車内は荷室と後部座席をスルーにしても最長で180cm しかありませんので、通常の布団は210cm ありますから、本物の布団を敷くのはなかなか難しそうでした。それでもなんとかできないかと。 Amazon をガン見していたら突然降ってきたのが</p> <p>「ジュニア布団」</p> <p>でして、180cmしか丈がありません。ちょうどぴったり入る長さでした。そして私はしつこいですが、158cm ですから、これだけあれば十分です。</p> <p>実際にまずはこの布団で自宅の駐車場でアリア車内で寝てみて、睡眠スコアを測ってみたところ、自宅のベッドとほぼ同じスコアが出たので、よしこれでいけると思いました。</p> <p>ただ、問題は倒した後部座席の頭の方が空間になってしまうので、そこをどうやって埋めるかです。クッションなども試したのですが、あまりうまくいかなかったので、最終的にはカスタマイズしたベッド用の板を作ってもらうことにしました。これは一点物なので、まーまー高かったです(もちろん、車を買い換えるよりはずーーーっと安いし、車内ベッドの相場値段ではあります)。要は、ベッドの底板みたいなやつですね。これでまっすぐ眠れるようになりました。</p> <p>そしてパソコンテーブルなのですが、初めのうちはずっと膝上テーブルを使っていたのですが、さすがにこれも疲れるので、ベッドの板と後部座席のドアノブのところにうまく渡るような板をこちらも作ってもらって、空間ができてしまうところには、付け外しができる棒を入れることで平行を保ちます。これで、大きなフラットなパソコンテーブルができました。</p> <p>この2つがあると、とりあえずビジネスホテルのシングルルームと同等クラスのベッドとテーブルの完成です。</p> <p>そして、アリアは何と言っても駐車中にエンジンがないので、電源を落とさなくて良いので、エアコン問題をはじめとした電力問題はもともと解決してるのです。そして電源を入れぱなしにしておくと、私は日産ドコモの契約をしているので、常にwi-fi が飛んでいますから、ネットも使いたい放題です。</p> <p>仕事で、一番ありがたいのは閉鎖空間の中ですから、私が周りを全く気にせずに音声入力はできるようになったことです。これまでカフェその他では何とか色々なカバーをマイクにつけたり、あるいはカラオケルームを借りたいなど、色々工夫をしながらでないと音声入力ができなかったのですが、もう堂々と車の中でベラベラ喋っても誰も周りに迷惑をかけません。しかも、ちょっと複雑な設定が必要になる、PixelからWindowsに流し込む音声入力もいつも使えるようになりました。</p> <p>ベッドの部分は布団は半分に折りたたむと、大体トランクの方に入りますので、後部座席の半分は普通にワーキングスペースとして布団がない時には使うことができます。そこで、車内電源でお湯を沸かしたりしながらコーヒーを入れたり食事をしたりしています。</p> <p>実際に車で眠る場所は、最近は RV パークやホテルが駐車場を提供してるところ、温泉施設が駐車場を提供してるところなどたくさんあるので、意外と不自由しません。仮眠であれば、PAやSAも利用可能です。</p> <p>そして何がすごいと言って、だいたい8時間とかエアコンをつけっぱなしにしても、アリアの場合、10% とか15% ぐらいしか電池がへらないのです。なので、ほとんど移動に対して支障なくいろいろなところで休憩をしたり仮眠を取ることができます。</p> <p>普段スマホの電池がなくなると色々不安だと思いますが、巨大な電池を持ち歩いて自分の用途に対してエアコンでもパソコンでもスマホでも映画鑑賞でも何にでも使えるようなイメージです。</p> <p>もちろんキャラバンマイルームのような出来上がったものを買ってしまえば、それほど苦労はしなかったと思いますが、コツコツと自分で調べたり考えたり、あるいは業者さんを探してカスタマイズしてもらったりなど、楽しい1ヶ月でした。</p> <p>これまでアリアは前のスカイラインとほとんど同じ使い方しかしてこなかったので(基本、移動用途のみ)、EVの良さを生かし切れていなかったのでもったいなかったなと思いました。正直、移動だけであれば、プロパイロット2.0があり、空気抵抗が少なく、燃費もよくてどこでも給油できるスカイラインの方がずっと楽です。</p> <p>しかし、車の中で滞在するという用途をアリアに入れた瞬間に全く違う価値が出てきました。自分の居住空間を持ち歩けるのです!! 特に今気に入ってるのは渋滞に突っ込まなくて良いということです。時間差で移動をして、いろいろなところに仕事をしたり、泊まったりすることができるようになりましたので、自分が最も快適に移動する時間を選ぶことができるようになりました。</p> <p>また、まだ計画段階ですが、アリアを使ってちょっと遠く、充電して泊まりながら、私が住んでいる東京から、四国や九州ぐらいまで行ってみたいという野望を持っています。冬はちょっと電池自動車が苦手な季節なので(寒さで電池効率が落ちるのと、エアコンの使用で、移動限界距離が縮む)、春になったら行こうかなと思っています。</p> <p>まあ、長々と書きましたが、もともと車中泊はコミュニティもたくさんありますし、サイトもたくさんありますし、細かいノウハウはそちらの方がよほど充実してると思いますが、多分私が行った車中泊の最大の特徴というのはEVだということだと思います。</p> <p>これから、もっともっと、車中泊仕様にしやすいようなBEVが出てくると、また世界観がどんどん変わってくると思います。それまではしばらくアリアとの旅を楽しみたいと思います。</p> kazuyomugi 超今更ですが、音声入力用のピクセルの良い置き場所はタッチパネルの上だということに気づきました hatenablog://entry/6801883189073321961 2024-01-08T11:28:21+09:00 2024-01-08T11:28:21+09:00 あけましておめでとうございます。勝間和代です。今年もよろしくお願いします。 最近はずっと車中泊に夢中になっていて、あまりブログを更新していないのですが、今年も気が向いた時にはこちらのブログは更新していこうと思います。 そして車中泊ではスペースが狭いので、音声入力用のPixelの置き場所に困っていて、ふとタッチパネルの上に置いてみたところ、ものすごく良いということに気づいたので、家でもそうすることにしました。 もともとリモートマウスというソフトウェアを使っていますので、タッチパネル代わりにもなりますし、キーボードを呼び出せば、音声入力もできます。 そして場所がどこにも1ミリも干渉しないので、もの… <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20240108/20240108112552.jpg" width="800" height="599" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>あけましておめでとうございます。勝間和代です。今年もよろしくお願いします。</p> <p>最近はずっと車中泊に夢中になっていて、あまりブログを更新していないのですが、今年も気が向いた時にはこちらのブログは更新していこうと思います。</p> <p>そして車中泊ではスペースが狭いので、音声入力用のPixelの置き場所に困っていて、ふとタッチパネルの上に置いてみたところ、ものすごく良いということに気づいたので、家でもそうすることにしました。</p> <p>もともとリモートマウスというソフトウェアを使っていますので、タッチパネル代わりにもなりますし、キーボードを呼び出せば、音声入力もできます。</p> <p>そして場所がどこにも1ミリも干渉しないので、ものすごくスムーズに音声入力ができるのです。</p> <p>こういうものも不思議なぐらい思いついてしまえば簡単なのですが、なぜか思いつかないのが不思議なところです。</p> <p>まあ、とりあえずこれで今年も順調に仕事ができるようになりそうでなによりです。</p> <p> </p> kazuyomugi なーーんと、アンドロイドの親指シフトはHHKBを一つ古いにしたら、ミスタッチが激減しました hatenablog://entry/6801883189068917267 2023-12-22T20:41:08+09:00 2023-12-22T20:41:08+09:00 最近、Android でもHHKB親指シフトを使うことが増えてきたのですが、悩んでいたのは、同時打鍵のタイミングがどうもうまくいかずに、入力ミスが多くて修正の割合が多かったことです。 色々とソフト側の同時だけの設定時間などを調整したり試みたのですが、あまり上手に成果が出ませんでした。そこでふと気づいたことがありまして、それは何かというと 「あれ、パソコンの方のHHKBは一つ古いBTというバージョンだけれども、アンドロイドのほうは新しいHybridという方だ」 ということでした。 なので、試しに、あまり普段使っていないパソコンから古いProfessional BTというバージョンを持ってきまして… <p>最近、Android でもHHKB親指シフトを使うことが増えてきたのですが、悩んでいたのは、同時打鍵のタイミングがどうもうまくいかずに、入力ミスが多くて修正の割合が多かったことです。</p> <p>色々とソフト側の同時だけの設定時間などを調整したり試みたのですが、あまり上手に成果が出ませんでした。そこでふと気づいたことがありまして、それは何かというと</p> <p> 「あれ、パソコンの方のHHKBは一つ古いBTというバージョンだけれども、アンドロイドのほうは新しいHybridという方だ」</p> <p>ということでした。</p> <p>なので、試しに、あまり普段使っていないパソコンから古いProfessional BTというバージョンを持ってきまして、これをAndroid につないでみたところ、何の問題もなくミスタッチもなくどんどん入力できるのです。</p> <p>ふぎゃーーー、そういうことか、と気づいてとりあえず、持ち歩くのも古いのにすることにしました。</p> <p>そういえば、パソコンでもまったく同じ経験があって、古いものにしたのでした。新しいものがいつでもいいとは限らないのが難しいところです。</p> <p>どうも、静音化を図るために部品が変わったので、反応が悪くなったのでは、ということでした。とりあえず、解決してよかったです!!</p> kazuyomugi アンドロイドの親指シフトとPixelの音声入力の切り替えは、実は拍子抜けするほど簡単でした hatenablog://entry/6801883189068559569 2023-12-21T12:05:32+09:00 2023-12-21T12:05:32+09:00 相変わらず、Pixelを使っていますが、これまで悩んでいたのは、 ・親指シフトを使うとPixelの音声入力が使えない ・Pixelの音声入力を使うとローマ字で入力しなければいけない ということです。 そして、いろいろキーボードスイッチャーとかアプリも試していたのですが、いまいちでした。 と、ところが、キーボードのショートカットキー一覧をよく見ていたら 「Windowsキーとスペースの同時押し」 で一瞬できりかえられるじゃないですか? い、いままでの苦労はなんだったんでしょう。おかげさまで、これで、PixelでもHHKBがあれば超快適に親指シフト入力ができるようになりました。 まぁ、とにかく、物… <p>相変わらず、Pixelを使っていますが、これまで悩んでいたのは、</p> <p>・親指シフトを使うとPixelの音声入力が使えない</p> <p>・Pixelの音声入力を使うとローマ字で入力しなければいけない</p> <p>ということです。</p> <p>そして、いろいろキーボードスイッチャーとかアプリも試していたのですが、いまいちでした。</p> <p>と、ところが、キーボードのショートカットキー一覧をよく見ていたら</p> <p>「Windowsキーとスペースの同時押し」</p> <p>で一瞬できりかえられるじゃないですか?</p> <p>い、いままでの苦労はなんだったんでしょう。おかげさまで、これで、PixelでもHHKBがあれば超快適に親指シフト入力ができるようになりました。</p> <p>まぁ、とにかく、物事が解決するのはいいことです。うんうん。</p> kazuyomugi Kindle for PCのダウンロード先はローカルファイルにしたほうがいい hatenablog://entry/6801883189059730588 2023-11-18T12:10:08+09:00 2023-11-18T12:10:08+09:00 最近、どうも、Kindle for PCでダウロードできない本が増えてきました。 検索したら、こんなQ&Aを見つけました。 jp.amazonforum.com まぁ、要は、ローカルフォルダーにおかないとだめみたいです。 なので、ダウンロード先をローカルに設定し直したら、無事、問題なく読めるようになりました。 同じエラーで困っている人のために、ブログ書いておきます。 <p>最近、どうも、Kindle for PCでダウロードできない本が増えてきました。</p> <p>検索したら、こんなQ&amp;Aを見つけました。</p> <p><iframe src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fjp.amazonforum.com%2Fs%2Fquestion%2F0D54P00007IF5d8SAD%2F%25E8%25B3%25BC%25E5%2585%25A5%25E3%2581%2597%25E3%2581%259F%25E6%259C%25AC%25E3%2581%258Ckindle-for-pc%25E3%2581%25B8%25E3%2583%2580%25E3%2582%25A6%25E3%2583%25B3%25E3%2583%25AD%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2589%25E3%2581%25A7%25E3%2581%258D%25E3%2581%25BE%25E3%2581%259B%25E3%2582%2593" title="Amazon Digital and Device Forums - JP" class="embed-card embed-webcard" scrolling="no" frameborder="0" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" loading="lazy"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00007IF5d8SAD/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E6%9C%AC%E3%81%8Ckindle-for-pc%E3%81%B8%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93">jp.amazonforum.com</a></cite></p> <p>まぁ、要は、ローカルフォルダーにおかないとだめみたいです。</p> <p>なので、ダウンロード先をローカルに設定し直したら、無事、問題なく読めるようになりました。</p> <p>同じエラーで困っている人のために、ブログ書いておきます。</p> kazuyomugi 今更ながら、バイクのシート加工にチャレンジ中 hatenablog://entry/6801883189057395693 2023-11-09T18:41:24+09:00 2023-11-09T18:41:24+09:00 これまで、バイクの足つきをよくするのは、ローダウンか、あるいは、厚底ブーツに頼っていたのですが、Ninja ZX25Rを市販のローシートに変えたところ、普通のブーツでも乗れるようになって快適なので、いまさらながら、他のバイクもシート加工にチャレンジすることにしました。 SV650はもともとシートが低いのですが、純正シートが有名な「ケツ痛」シートでして、そのため、バグスターというわりと心地よいシートに取り替えていて、ただ、それだと1-2cmほどシートが高くなってしまって、ちょっと足つきが微妙に悪くなっています。なので、こちらも純正シートのゲルザブ加工をしてもらって、高さはそのままで、座りやすいシ… <p>これまで、バイクの足つきをよくするのは、ローダウンか、あるいは、厚底ブーツに頼っていたのですが、Ninja ZX25Rを市販のローシートに変えたところ、普通のブーツでも乗れるようになって快適なので、いまさらながら、他のバイクもシート加工にチャレンジすることにしました。</p> <p>SV650はもともとシートが低いのですが、純正シートが有名な「ケツ痛」シートでして、そのため、バグスターというわりと心地よいシートに取り替えていて、ただ、それだと1-2cmほどシートが高くなってしまって、ちょっと足つきが微妙に悪くなっています。なので、こちらも純正シートのゲルザブ加工をしてもらって、高さはそのままで、座りやすいシートにしようかなーーー、と。</p> <p>S1000はオリジナルのシートがまーまーいいのですが、こちらも少しあんこ抜きしてもらって、あと1-2cm下げようかなーーー、と思っています。</p> <p>とにかく、普通のブーツで乗れると、バイクに乗っているときと言うよりは、降りたときが楽なんです。歩きやすいし、日常生活が送りやすい。ちょっと、いろいろと調整してみようと思います。</p> kazuyomugi 輪行袋を変えたら、DAHONの運用がますます幸せになりました hatenablog://entry/6801883189055951146 2023-11-04T12:39:23+09:00 2023-11-04T12:39:23+09:00 最近は都内は駐輪場問題を回避するため、DAHONで動くことが多いのですが、これまでDAHONの純正の輪行袋を使っていました。 でも純正の袋は ・とにかく、畳みにくい。ファスナーが片側しかないので、締めるときに締まりにくいし、噛みそうになる ・取っ手の他に、自転車に2カ所、ひもを結ばないといけない ということがあって、意外と出し入れがしづらいのです。 そこでサードパーティーの袋を買ってみました。 折りたたみ自転車 収納 バッグ 輪行バッグ 14〜16インチ対応 専用ケース付き 輪行袋 サイクリング ツーリング 持ち運び 便利 防水 PROVROS(プロブロス)PB-1416【メーカー保証1ヵ月間… <p>最近は都内は駐輪場問題を回避するため、DAHONで動くことが多いのですが、これまでDAHONの純正の輪行袋を使っていました。</p> <p>でも純正の袋は</p> <p>・とにかく、畳みにくい。ファスナーが片側しかないので、締めるときに締まりにくいし、噛みそうになる</p> <p>・取っ手の他に、自転車に2カ所、ひもを結ばないといけない</p> <p>ということがあって、意外と出し入れがしづらいのです。</p> <p>そこでサードパーティーの袋を買ってみました。</p> <div class="freezed"> <div class="hatena-asin-detail"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSF61X8G?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="hatena-asin-detail-image-link" target="_blank" rel="noopener"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/310s7+4oeNL._SL500_.jpg" class="hatena-asin-detail-image" alt="折りたたみ自転車 収納 バッグ 輪行バッグ 14〜16インチ対応 専用ケース付き 輪行袋 サイクリング ツーリング 持ち運び 便利 防水 PROVROS(プロブロス)PB-1416【メーカー保証1ヵ月間】(M)" title="折りたたみ自転車 収納 バッグ 輪行バッグ 14〜16インチ対応 専用ケース付き 輪行袋 サイクリング ツーリング 持ち運び 便利 防水 PROVROS(プロブロス)PB-1416【メーカー保証1ヵ月間】(M)" /></a> <div class="hatena-asin-detail-info"> <p class="hatena-asin-detail-title"><a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSF61X8G?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" target="_blank" rel="noopener">折りたたみ自転車 収納 バッグ 輪行バッグ 14〜16インチ対応 専用ケース付き 輪行袋 サイクリング ツーリング 持ち運び 便利 防水 PROVROS(プロブロス)PB-1416【メーカー保証1ヵ月間】(M)</a></p> <ul class="hatena-asin-detail-meta"> <li>PROVROS</li> </ul> <a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B0BSF61X8G?tag=kazuyooriginal-22&amp;linkCode=osi&amp;th=1&amp;psc=1" class="asin-detail-buy" target="_blank" rel="noopener">Amazon</a></div> </div> </div> <p>これが大正解でして、まず畳みやすい。かなり適当にたたんでも、両側ファスナーでキュッと閉めることができます。</p> <p>さらに少し大きめなので、ドンと入れてパパッと閉め、紐を結ぶこともなく、取っ手だけで動かすことができます。</p> <p>普段折りたたんだ状態でハンドルにつけておいて、自転車降りたら自転車をたたんで、この袋の中に入れればちょっと大きなボストンバッグくらいですので、普通に食事に行ったり、スポーツジムに行くことができます。</p> <p>とにかく都内の駐輪場は恒常的に不足しているので、こちらの方も早く充実させて欲しいのですが、それまではこのような形で少し運用しようと思います。</p> kazuyomugi うちのヘルシオはいま、土鍋ご飯を炊くのにたぶん一番活躍しています hatenablog://entry/6801883189055518484 2023-11-02T19:30:59+09:00 2023-11-09T07:52:03+09:00 最近、グルテンフリーをはじめたので、ご飯を炊くことが多くなったのですが、ヘルシオには 「土鍋ご飯」 というメニューがあって、1合または2合が炊けます。 1合用の土鍋に、無洗米150gと水220ccを入れて、浸水無視してすぐに炊き始めても、ものすごーーーーく、おいしくできあがります。 土鍋ご飯はおいしいけれども手間暇がかかる、というのが問題点らしいですが、ヘルシオなら火加減かってにやってくれるので、まったく問題なく炊き上がります。 問題は、あまりのおいしさに、気を付けないと毎食1合食べそうになることです、わはは。 ヘルシオを持っている方は、最近のヘルシオにはだいたいこのメニューあるので、よかった… <p>最近、グルテンフリーをはじめたので、ご飯を炊くことが多くなったのですが、ヘルシオには</p> <p>「土鍋ご飯」</p> <p>というメニューがあって、1合または2合が炊けます。</p> <p>1合用の土鍋に、無洗米150gと水220ccを入れて、浸水無視してすぐに炊き始めても、ものすごーーーーく、おいしくできあがります。</p> <p>土鍋ご飯はおいしいけれども手間暇がかかる、というのが問題点らしいですが、ヘルシオなら火加減かってにやってくれるので、まったく問題なく炊き上がります。</p> <p>問題は、あまりのおいしさに、気を付けないと毎食1合食べそうになることです、わはは。</p> <p>ヘルシオを持っている方は、最近のヘルシオにはだいたいこのメニューあるので、よかったら、試してみてください。</p> kazuyomugi とりあえずPixel 8の音声入力復活しています。6の時代から比べるとかなり正確になった印象です hatenablog://entry/6801883189054886664 2023-10-31T13:25:18+09:00 2023-10-31T13:25:18+09:00 せっかく Pixel 8が来たので、 Simeji ではもったいないのでマウスをつなげることによって音声入力ボタンを押しやすくして毎日活用しています。 このアシスタント音声入力は6の時代から使っていますが、6より7、7より8の方が明確に正確です。 Windows 11 の音声入力がだいたい。7と同等レベルぐらいのイメージがあったのですが、8はその正確性からはっきりと追い抜かしてるような感じです。 これぐらい正確なのであれば、リモートマウスを立ち上げたり、マウスをつなげたりする手間暇も割に合います。 とりあえず買って良かったと思います。 <p>せっかく Pixel 8が来たので、 Simeji ではもったいないのでマウスをつなげることによって音声入力ボタンを押しやすくして毎日活用しています。</p> <p>このアシスタント音声入力は6の時代から使っていますが、6より7、7より8の方が明確に正確です。</p> <p>Windows 11 の音声入力がだいたい。7と同等レベルぐらいのイメージがあったのですが、8はその正確性からはっきりと追い抜かしてるような感じです。</p> <p>これぐらい正確なのであれば、リモートマウスを立ち上げたり、マウスをつなげたりする手間暇も割に合います。</p> <p>とりあえず買って良かったと思います。</p> kazuyomugi 私のDAHONはヘリオスとDove Plusです hatenablog://entry/6801883189052294181 2023-10-21T18:05:34+09:00 2023-10-21T18:07:58+09:00 DAHONに乗っているというと、DAHONの何に乗っているのか聞かれますが、2台ありまして ・ヘリオス SL(左) ・Dove Plus(右) です。 ヘリオスはもう、何年前に買ったんだろう。15年前くらいかな。軽くて20インチでいい自転車です。 Dove Plusは今年に買いました。さすがに、輪行するにはヘリオスは私の体格では大きすぎるので、こちらも持っています。 ヘリオスは、袋にいれることもありますが、単に畳んで会社の中に入れるとか、そういうことが多いです。転がしやすいように、シートポストの一番下にも車輪がつけてあって、シートポストを直角に折りたたむと、ちょうどキャリアーみたいな感じで進め… <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20231021/20231021180036.jpg" width="800" height="599" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>DAHONに乗っているというと、DAHONの何に乗っているのか聞かれますが、2台ありまして</p> <p>・ヘリオス SL(左)</p> <p>・Dove Plus(右)</p> <p>です。</p> <p>ヘリオスはもう、何年前に買ったんだろう。15年前くらいかな。軽くて20インチでいい自転車です。</p> <p>Dove Plusは今年に買いました。さすがに、輪行するにはヘリオスは私の体格では大きすぎるので、こちらも持っています。</p> <p>ヘリオスは、袋にいれることもありますが、単に畳んで会社の中に入れるとか、そういうことが多いです。転がしやすいように、シートポストの一番下にも車輪がつけてあって、シートポストを直角に折りたたむと、ちょうどキャリアーみたいな感じで進めるようになっています。</p> <p>Dove Plusはきっちり袋に入れて、いろいろなところに持ち込む用途です。</p> <p>駐輪場がそばにない時には本当に役立ちます。銀座のような大きな町に行く時には、しっかりとした駐輪場が三越や東急の地下にあるのですが、もう少し小さめの都市に行くと、なかなか良い駐輪場がないので、そういう時にこの子達を連れて行きます。</p> <p>折りたたみでもしっかりしていて乗ると疲れないし、スピードも出るのでDAHONはお気に入りです。</p> <p>今の悩みはDAHONの純正の輪行袋は入れる時は良いのですが、袋をもう一度折りたたんでしまう時にえらいぎゅうぎゅうしないと元通りにならないので、何かこちらでいい方法を探すか、あるいは別の袋を買おうかなと悩んでるところです。</p> <p>いずれにしても、DAHONかある生活は楽しいです。</p> kazuyomugi とりあえずピクセルの音声入力ボタンが小さいことはマウスを併用することで解決することにしました hatenablog://entry/6801883189051901441 2023-10-20T06:41:43+09:00 2023-10-20T06:41:43+09:00 せっかく Pixel 8を買ったのに、Simejiを使うのはどうももったいないので、何とかできないかということを考えていましたが、とりあえず長文を作る時には割り切ってマウスをつないで、マウスのクリックで音声入力ボタンをオンオフすることにしました。 以前フットマウスを使ったり、左手でトラックボールを使ったり色々したのですが、結局右手でマウスを使うのが当たり前ですが、一番効率的です。ただ、短い文章を書くときには Windows の音声入力でも十分ですので、このようなブログとか原稿といったような集中的に入力をしたい時だけ、Pixelを8の音声入力をリモートマウスで流し込むことにしています。 Pixe… <p>せっかく Pixel 8を買ったのに、Simejiを使うのはどうももったいないので、何とかできないかということを考えていましたが、とりあえず長文を作る時には割り切ってマウスをつないで、マウスのクリックで音声入力ボタンをオンオフすることにしました。</p> <p>以前フットマウスを使ったり、左手でトラックボールを使ったり色々したのですが、結局右手でマウスを使うのが当たり前ですが、一番効率的です。ただ、短い文章を書くときには Windows の音声入力でも十分ですので、このようなブログとか原稿といったような集中的に入力をしたい時だけ、Pixelを8の音声入力をリモートマウスで流し込むことにしています。</p> <p>Pixel 6の時から Google の音声入力を使っていますが、少しずつ同音異義語の間違いが少なくなってきたなという印象です。特にSimejiに比べると、明確に同音異義語についてはPixel 8の方が上です。Windows 11をようやく上回ったかなと印象です。</p> <p>とにかく日本語はとてつもなく同音異音が多いので、これを正確に聞き取ってくれる音声入力はありがたいなと思っています。</p> kazuyomugi リモートマウスを使う時には結局、Simejiの方が圧倒的に楽だということに気づいてしまった私 hatenablog://entry/6801883189050865320 2023-10-16T10:25:55+09:00 2023-10-16T10:25:55+09:00 せっかくピクセル8が来たのに、結局リモートマウス(WiFiでパソコンと繋いで、Androidの音声をパソコンにコピーするソフト)では、Googleの音声入力ではなくSimejiを使っています。 それはなぜかというと、ピクセルですとボタンが多すぎて、どんなにボタンをシンプルにして小さくしても、色々なところに触ってしまって、ついつい誤操作を起こしてしまうのですが、Simejiの場合に音声入力は音声入力の専門の画面があるので変なところを触らずに済むからです。 逆にこれは、スマホ単体で使う時にはいちいち通常の入力画面に戻さなければいけないので、面倒なのですが、パソコンと併用してる場合には音声入力でミス… <p>せっかくピクセル8が来たのに、結局リモートマウス(WiFiでパソコンと繋いで、Androidの音声をパソコンにコピーするソフト)では、Googleの音声入力ではなくSimejiを使っています。</p> <p>それはなぜかというと、ピクセルですとボタンが多すぎて、どんなにボタンをシンプルにして小さくしても、色々なところに触ってしまって、ついつい誤操作を起こしてしまうのですが、Simejiの場合に音声入力は音声入力の専門の画面があるので変なところを触らずに済むからです。</p> <p>逆にこれは、スマホ単体で使う時にはいちいち通常の入力画面に戻さなければいけないので、面倒なのですが、パソコンと併用してる場合には音声入力でミスった場合にはそれをパソコンで打ち直してるので、かえってスマホ側にキーボードが出ない方が便利だということにだんだん気づいてきました。</p> <p>この使い方をしてると、実はピクセルを使う意味がなくて、何のAndroidでもよくなってしまうので、どうしようかなっていう感じです。まぁこれから色々考えたいと思います。</p> <p>ただ、Simejiの音声入力は騒がしい外だとあまり優秀ではないので静かなとこに限るというのもこれまでの印象です。ただし、家の中で音声入力をする分には全く無敵です。</p> kazuyomugi Pixel8来ました。そして、音声入力ボタンが押しやすくなったということに大きな価値があります!! hatenablog://entry/6801883189050022461 2023-10-13T09:41:52+09:00 2023-10-13T12:44:27+09:00 発売したてのPixel8すぐにセットアップしてみました。 そして、私が無印のピクセルを使うのは外に持ち歩くというよりは、用途としてはほとんどパソコンのための音声入力としてリモートマウスを使うためです。 右側がPixel7、左側がPixel8なのですが、これ写真ではほとんど分かりませんが、私の触感として大きな違いがあります。それは何かというと、キーボードの一番右の Google の音声入力のボタンを押した時に、Pixel7までは、指に右側のベゼルの横にある枠の銀色のところが当たってしまうのですが、Pixel 8から指が当たらなくなりました。 これは毎日何十回もこのボタンを押す私にとってはとても気… <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20231013/20231013093838.jpg" width="600" height="800" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p>発売したてのPixel8すぐにセットアップしてみました。</p> <p>そして、私が無印のピクセルを使うのは外に持ち歩くというよりは、用途としてはほとんどパソコンのための音声入力としてリモートマウスを使うためです。</p> <p>右側がPixel7、左側がPixel8なのですが、これ写真ではほとんど分かりませんが、私の触感として大きな違いがあります。それは何かというと、キーボードの一番右の Google の音声入力のボタンを押した時に、Pixel7までは、指に右側のベゼルの横にある枠の銀色のところが当たってしまうのですが、Pixel 8から指が当たらなくなりました。</p> <p>これは毎日何十回もこのボタンを押す私にとってはとても気持ちが良いもので、これまで逆にこの銀色の枠にボタンのところが指がかかっていたのは気持ち悪かったんだということがよくわかりました。</p> <p>もちろん Pixel のProであれば、銀の枠のところに指は当たらなかったのですが、ただ画面が歪んでいたので、やはり右側のボタンが押しにくく使っていませんでした。ひょっとしたら新しいプロであれば、同じように右側の枠のところに指が当たりにくいのかもしれませんが、とりあえず音声入力目的なので、そこまでの画像性能やカメラの性能はいらないので無印で十分です。</p> <p>いや、これはものすごくパソコンの作業が幸せになりました。嬉しいです。</p> <p> </p> kazuyomugi 駐輪場のない都心部ではDAHONが大活躍 hatenablog://entry/820878482974605582 2023-10-10T17:17:44+09:00 2023-10-10T17:20:08+09:00 最近、折り畳み自転車のDAHONによく乗っています。2008年くらいに買ったので、もう、15年選手です。 用途はシンプルで、都心部で駐輪場がなかったり、あっても遠かったり、いつもいっぱいだったりする地区に行くときに、折りたたんで、スーツケースくらいの大きさにして、バッグにいれて持ち歩くことです。 9キロ弱なので、まぁ、私が持ち運べるギリギリの重さなのですが、それでも、毎回駐輪場で空きを探してうろうろしたり、精算するときに 「あーーー、現金がない!!」 とかどきどきするよりも、いいです。 20インチモデルなので、片道5-10キロくらいなら、楽勝です。一応、やろうと思えば電車にも持ち込めます(東京… <p>最近、折り畳み自転車のDAHONによく乗っています。2008年くらいに買ったので、もう、15年選手です。</p> <p>用途はシンプルで、都心部で駐輪場がなかったり、あっても遠かったり、いつもいっぱいだったりする地区に行くときに、折りたたんで、スーツケースくらいの大きさにして、バッグにいれて持ち歩くことです。</p> <p>9キロ弱なので、まぁ、私が持ち運べるギリギリの重さなのですが、それでも、毎回駐輪場で空きを探してうろうろしたり、精算するときに</p> <p>「あーーー、現金がない!!」</p> <p>とかどきどきするよりも、いいです。</p> <p>20インチモデルなので、片道5-10キロくらいなら、楽勝です。一応、やろうと思えば電車にも持ち込めます(東京だったら、自分でこいじゃった方が早いので、大阪とか、そういうところにいくときしか乗せませんが)。</p> <p>いろいろな折り畳み自転車がありますが、やはり、DAHONは折り畳み簡単だし、15年たってもバリバリの現役だし、いい自転車です。</p> <p>輪行袋は輪行のためと思っている人が多いと思いますが、畳んだ自転車を人に迷惑をかけずに運ぶためにもけっこう役立ちます。</p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20231010/20231010171237.jpg" width="800" height="599" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p><img src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazuyomugi/20231010/20231010171242.jpg" width="800" height="599" loading="lazy" title="" class="hatena-fotolife" itemprop="image" /></p> <p> </p> <p> </p> kazuyomugi