LTE入りのパソコンを持ち歩いて2週間の感想

久しぶりに通信モジュールの入ったパソコンを作りました。通信モジュールは好きなのですか、難点は何かというと、ミドルエンドからハイエンドのパソコンしかオプションがないので、なかなかローエンドパソコンにはつかないことです。

でもまあ、いちいちデザリングしたり、ポケットワイファイ系を持ち歩かないと通信ができないと結局出先でなかなかパソコンを使わなくなってしまうので。ふたを開けた瞬間にインターネットにつながるパソコンを作って、とりあえず様子を見てみようと考えました。

また、最近のノートパソコンは省電力性能が良くなってきて、これまで電池がほとんど持たなかったのですが、丸一日ぐらいであれば充電しておけば使えるようなものが増えてきたので、それが決め手になったこともあります。

そして結論としては、やはりとても快適です。通信モジュールパソコンがあると、いつでもどこでもオフィスのような感覚になるので、背中にちょっと1キロぐらいのものを持ち歩くのは多少暑いのですが、まぁまぁいけます。

実は、このパソコンを作った後、Windows 11の音声入力の不具合があって、しばらく音声入力ができなかったので、その真価が分からなかったのですが、タイプcのワイヤレスマイクを使ってWindows11での音声入力を使うと、まあまあスマホ並の音声入力はできるので環境としては悪くありません。

心配だった通信容量も、動画などを見ない限りにおいてはそこまで食わないので、まあ何とかなりそうです。一応今、一ヶ月20Gの契約にしてますので、それを超えるようであればちょっと見直したいと思います。

実は最初にちょっと手間取ったのは、SIMをパソコンに入れる最初の設定のところでして、普段Windowsで通信SIMの設定をほとんどやったことがなかったので、いまいち勘所がつかめなかったのですが、ペラ紙一枚のマニュアルがあって、それと照らし合わせたらまあ何とかなりました。

作ったのはマウスノートパソコンなのですが、そういえば、この通信モジュールのオプションも相当下の方に行かないと見つけられなくて、結構苦労しました。まあ、それでも今はなかなか快適で動いてるので、いいことにします。

今考えてる野望は、スマホを持ち歩かなくても、このパソコンだけでなんとかなるんじゃないかということです。ラインが見えないのはめんどくさいのですが、QRコードを読ませて置けば一日ぐらいPCで読めそうなので、そのうちちょっとそれを試してみたいと思います。