自炊に必要な初期費用を計算してみた

写真は今日の晩御飯です。

  • マッシュルームとパプリカと鶏肉の自家製醤油麹あえ
  • かぼちゃのポタージュ
  • 玄米

そして、これらを作るのに、初期投資がどのくらいいるのか、計算してみました。

まず、玄米。炊飯器を圧力がある2万円くらいのを買えば、玄米はおいしくなります。1万円前後のだと、IHがギリで、マイコン系はお勧めできません。玄米はだいたい3キロとかでしか売っていないので、2000円位いります。なので、玄米に必要な初期投資は合計2万2千円。ただ、それでも、今日の3つのメニューの中で、圧倒的に初期費用が安いです。

次は、かぼちゃのポタージュ。ホットクックが4万円くらいです。あと、包丁とまな板と皮むき器。これは合わせて4000円くらいかな。あとは牛乳と塩と玉ねぎとかぼちゃ。いい塩を買うとすると、1000円は必要です。あと、秤とカップ。合わせると5000円位でしょうか。そして、多分一番必要なのが、玉ねぎやかぼちゃを楽々切れるスキル。これは少し訓練が必要です。お金だけ見ると、かぼちゃのポタージュに必要なのは合わせて5万円くらいですね。

最後、マッシュルームとパプリカと鶏肉の醤油麹あえ。こちらも包丁とまな板はもちろん必要。あと、鶏ももはキッチンばさみもあったほうが便利です。これでざっと5000円くらい。次に、醤油麹はホットクックで作っているので4万が足され、麹1袋としょうゆ一瓶で1200円位。お皿を兼ねているル・クルーゼのオーブンウェアが2つセットで4800円します。こちらもバラでは買えないので、そのまま計上。あとはなんといっても、ヘルシオ。私はだいたい1つ型落ちを買うのですが、それでも、10万円コース。なので、この醤油麹あえに必要な初期費用は15万円となりました。

ただもちろん、ホットクックもヘルシオも毎日使っているので、これを3年で償却すると考えれば1日あたり150円位なのですが、問題はみなさんが指摘しているように、どうやって最初の初期費用を調達するか、ということですよね。

もちろん、私もこれらを全部一気に買ったわけではなく、徐々に買い足していって今があるわけです。

最初に投資できるから、変動費が下がるという循環を、どうやって作るかだと思いますし、いきなりヘルシオではなく、やはり、炊飯器から、そして、数千円で買えるスロークッカーや、1万円しないオーブントースターなどを増やしていきながら、少しずつより高額なものにしていくのかなぁ、と思います。