私、これまで、けっこうな回数、スマホやタブレットのSIMトレイの開け閉めしていました。
で、ずっと、SIMトレイのあの部品にあいている小さな穴に
「ピンをひっかけて抜く」
のだと信じていました。
ところが、先日買った、HUAWEIのP20 liteにSIMを入れようとして、ひっかけてひっぱっても、まったくうんともすんとも取れません。
で、ふと気づいたのが
「あれ、ひょっとして、私、やり方間違っている?」
と思って、検索してみたところ、なんと、なんと、
「ピンをひっかけて抜くのではなく、穴にピンを押し込んで、カチンと押す」
のが正解だと知りました。
いやぁ、そうやってみたら、当たり前ですが、パチンと簡単に取れました。
一応、こんな間抜けなミスをしているのは私だけかもしれませんが、一応、共有しておきます。
しくしく。P20のSIMトレイ、傷つけちゃったので、取り寄せて交換します。
これまで、他の機器、故障させなくて、ほんとうによかった。