レッツノートのキーピッチ問題。19mmのSZ VS 16.8mmのRZ

私は外では、ほとんどレッツノートで仕事をしています。

理由は、基本的には原稿書きだからです。そして、外だと、音声入力は使えない場所が多いため、キーボード入力です。

キーボード入力だと、親指シフトですが、とにかく、前にも書きましたが、これをレッツノートでもRZのような狭いキーボードで行うと、初日はいいのですが、2~3日、ヘビーに書き続けると、親指の筋がつりそうになってきます。

ちなみに、よく聞かれるのですが、親指シフトで書くと、だいたい、漢字かな交じりで200文字/分くらいです。

これを、音声入力にすると、320文字/分くらいなので、あきらかに音声入力の方が早いのですが、まぁ、親指シフトでも、3000字程度の原稿を書くのであれば、十分です。

で、RZのキーピッチが16.8mmで、SZのキーピッチが19mmです。この2mmちょっとの違いが意外と大きくて、SZであれば、まぁ、毎日書いてもいいかなぁ、という感じになりますが、RZだと、緊急避難的になります。

RZが745g、SZのドライブレスが826gなので、重さは大差ないのですが、いかんせん、SZはキーピッチを19mmにしているため、パソコンのサイズが大きいんです。カバン中、パソコンに占拠されるイメージになってしまいます。

とにかく、キーボードを打ちやすくするとパソコンが大きくなり、縮めると打ちにくくなる、というこのバランスをいつも考えこみ続けています。

なにかいい方法があるんですかね。

ちなみに、外付けのキーボードもほんとうに各種いろいろ試しましたが、いまいち、しっくりきませんでした。特に、いちいち立ち上げるときにつなぐ、というあの作業がだめで、で、Bluetoothだと今度は電池の管理が必要で、いろいろダメでした。

将来は、折り畳み式のノートパソコンとかでるんですかねーーー。

同じような悩みを抱えている人がいたら、ぜひ、どうしているか、どうしたいか、教えてください。