バイクのクイックシフターは微妙なところをよくついている

リターンライダーになって、その五年間で変わったことと言えば、クイックシフターが比較的普及してきたことです。クイックシフターというのは、クラッチを握らずにシフトペダルを上下させられる機能のことです。 初めはその存在を知らなかったのでクイックシ…

FireTV Stickを接続して、ものすごいノイズがあるときにはオプションを変更しよう

新しいプロジェクターにこれまで、Chromecast TVをつないでいたのですが、LeminoのソフトのできがFireの方がずっといいので、取り替えることにしました。 そうしたら、つないだら、ずーーーっとセットアップの頃から 「ジーーーー」 というノイズが乗ってい…

パンはやはり、輻射熱が圧倒的においしい。型は伝導熱だから、型焼きやHBには限界があるみたいです。

休みの日は、せっせとパンを焼いていますが、HBで焼くとパン屋さんほどはおいしくできないので、だいたいヘルシオで焼いています。 そしてヘルシオで焼くときも、食パン型のような型を使った時と、手で丸めて焼いた時の味の差があるなと思っていたのですが、…

イヤフォン内蔵スマートウオッチ、Huawei Watch Buds、これいいわーーーー。Audible用に最高

私はもともとHuaweiのスマートウオッチを使っていたのですが、そこにヘッドフォンが内蔵できるタイプが発売されました。 最初は特に興味がなくて、スルーしていたのですが、こちらのいしたにまさきさんの記事を読んで、これはいけるのでは、と思って、買って…

タッチパッド付きの外付けキーボードを買ったら、ピクセルの音声入力が超絶楽になりました。

私は家の外でAndroidを使うときにはなるべくキーボードを外付けでつけています。主な目的は親指シフトをするためです。内蔵キーボードでは親指シフトができないからです。 そして少しでも親指シフトが楽になって、軽量で、使いやすいキーボードを探し続けて…

ヘルシオを長持ちさせるコツは、庫内乾燥と、まめに水を変えることだと思います

相変わらずヘルシオウォーターオーブンを毎日使っていますが、とにかくこのヘルシオの難点は故障しやすいことです。 結局、水を使うので、さまざまな箇所に故障が出やすいということなので、故障の可能性を少しでも下げるためにやっていることが二つあります…

古いノートパソコンのキーボードを接点復活剤でなんとか復活できるか格闘中

寝室で6年前のノートパソコンを使っていますが、全体的にはさほど調子悪くないのですが、ただ、キーボードはものすごく反応が悪くなっています。まぁ、しばらく放置していたせいもあるのですが。 古いマウスコンピューターのゲーミングノートなので、マウス…

GSX S1000のミラーを変えたら、デザインに統一感が出ました。うれしい。

私のリッターバイクくん、GSX S1000ですが、ハンドル交換をしてすこし手前に絞ったら、ミラーが少し見づらくなったので、純正ミラーから広角ミラーに変更しました。 こちらが変更前 こちらが変更後 そしてまぁ、本人しかわからないわからないんですが、元々…

音声入力について最近気づいて恐ろしいこと。それはマイクの性能よりも本人の明瞭な滑舌の方がよほど効くということです。

相変わらず毎日いろいろな音声入力マイクを試しまくっているのですが、最近一つだけ気づいた恐ろしい仮説があります。それは何かというと、どんなにマイクの性能が良くても、本人の滑舌が悪ければ大した音声入力にならないし、また本人の滑舌が良ければ、パ…

バイクでゴルフは意外とハードルが高い

バイクでゴルフに行くようになって2年弱経ちましたが、まだ色々と試行錯誤中です。その理由はいくつかあって、例えば下記のとおりです。 その1 天候に左右される。せっかく行こうと思っていても、当日雨だったりするといけません。雨模様の日も危ないです。…

音声入力用のマイクのマイクホルダーを変更したら、劇的に使い勝手が良くなりました

EmJTaoのアップグレードマイクホルダー、外径32 mmと60 mmのマイクに適した調整可能なマイク クリップ、5/8「ねじ山3/8」雌ねじアダプタ付き EmJTao Amazon 相変わらず日々、音声入力のためにマイクホルダーを使っていますが、元々マイクスタンドの付属のま…

ChatGPTの一番すごいところは私たちに答えをクリックして選ぶという手間暇を省いたことだと思います

最近、Googleの検索のところにChatGPTのアドインを入れたので、検索をするたびにChatGPTが答えてくれるようになりました。 そしてもちろん皆さんがご存知のとおり、答えの精度はまだまだあれなのですが、それでも何がすごいかというと、とにかく検索した瞬間…

最近パンはホームベーカリーで焼かずに手で分割してから焼くのが好きです。その理由は簡単で、とにかく後片付けが楽だからです。

最近家でパンを作るときは、だいたいテーブルロールを作ってしまいます。食パンの材料で一次発酵までホームベーカリーでさせて、その後、まな板で包丁で6分割して丸めたものをオーブンで二次発酵させて焼くだけです。 なぜテーブルロールにしているかという…

音声入力にカラオケカバーをつけることの最大のメリットは、小声で話さなくて済むようになること。

先日お話した通り、マイクにカラオケカバーをつけて音声入力をする方法今のところとても快適です。家で行った時にも当然品質が良いのですが、なんといってもカフェで行った時に最高の品質になって、これまでとは段違いの音声入力になります。 そしてこれまで…

スマホでの音声入力にはやはり親指シフトを諦めるのが現実的な気がします

パソコンでは音声入力と親指シフトを比較的簡単に両立できるのですが、問題はスマホです。 Gboard やSimajiのような比較的音声入力を優秀なソフトウェアを使うと親指シフトが使えないのです。 もちろん音声入力の時とキーボードの時に親指シフトに言語入力を…

壁に貼るだけのプロジェクタースクリーンがうまくいかなかった話。自立式に取り替えました

東京の家は天吊のプロジェクタースクリーンをつけたのですが、千葉の方はありません。 白い壁に投影していたのですが、微妙に凹凸があって光が散らばるので、スクリーンをつけることにしました。 寝室の方は80インチの自立式にして、うまくいきました。リビ…

ベタついたリモコンはエタノール入りのウェットティッシュで拭けば回復します

プロジェクターがせっかく直ったのですが、リモコンがベタベタでした。湿気による加水分解という症状です。 どうしようかなーー、と思ったら、こんな記事を見つけました。 kenjabiyori.jp なるほど、家にはエタノール入りの除菌ウェットティシュがありました…

12年前に買ったプロジェクターが2台、やっと修理が終わって帰ってきました

12年前に当時流行っていたビクターのプロジェクターを2台、リビングと仕事部屋に買いました。 最近安いプロジェクターはよく動かしていたのですが、高いプロジェクターを動かしていなと思って電源を入れたところ、2台とも電源は入るのですが動きません。修…

カラオケ用のマイクカバーで外で音声入力をやってみる

相変わらず家の外で音声入力をする時に、音漏れをどうやって防げるかということに悩んでいるのですが、友人が一つクリエイティブソリューションを教えてくれました。それは何かというとこのカバーです。 アローン マイクカバー 飛沫防止・防音効果でお家カラ…

猫にキーボードを汚されたときの対応法

最近、なぜか、ちろちゃんがパソコンの上で寝るようになりました。 そうすると何が起こるかというと、猫は定期的にはくのでパソコンの上でたまにはいてしまうのです。 主に破壊されるのはキーボードなので、キーボードルーフをつけておけば、そこまでの被害…

スカイラインのカバー、3代目になりました。これが一番、実用的です。四輪に紐で結ぶタイプ

再び、スカイラインの車カバーを買い替えました。これで、3つ目です。 Favoto 車カバー 裏起毛 5層構造 ボディーカバー 車体カバー 自動車カバー サイドのジッパー 紫外線対策 防水 防炎 防塵 防輻射 雪対策 強風対策 黄砂対策 防風ロープ付き 収納袋付き …

外置きの車のカバー、軽量カバーとラチェット式の荷造り紐で、ようやく、実用的になってきました

最近、アリアが来たので、スカイラインが家の外の駐車場に追い出されました。家のすぐそばの青空駐車場を借りています。 そこで困ったことは何かというと花粉や砂ぼこりがついてすぐに車が汚れてしまうことです。そこで、とりあえずカバーをつけることにしま…

結局、音声認識の優秀さは日本語の場合、同音異義語の間違いの少なさ尽きると思います。

相変わらず毎日音声入力を使っていますが、なんだかんだいって結局、一番私の音声入力を使う時のシェアが高いのがWindows 11の音声入力になっています。 音声入力のスピードだけで言うと、ピクセルの方がはるかに早いのですが、残念ながらピクセルの音声入力…

シェフドラムの炒めものはとりあえず、手動180度で使うのがおすすめ

とりあえず、アイリスオーヤマのシェフドラム、うまく使えるようになってきました。 写真は昼に作った回鍋肉(牛肉だけれども)一人分。 ・牛肉100g ・ピーマン3つ ・キャベツ100g を鍋にピーマン、牛肉、キャベツの順(なるべく、火を通したいものを一番下…

シェフドラム(自動かくはん式調理器)は手動で使うと優秀でした

発売と同時に買ったものの、今ひとつ、使い道に困っていた「シェフドラム」ですが、やっと、真価がわかってきました。 アイリスオーヤマ 自動調理鍋 自動かくはん式調理機 シェフドラム 電気鍋 揚げ物 CHEF DRUM DAC-IA2-H グレー アイリスオーヤマ(IRIS OHY…

HHKBがどうしても、最新版が苦手な話

私は毎日、HHKBというキーボードを使っています。だいたい家に常時5つくらい出ていまして、昔のものも含めると、家に10はあると思います。 そしてここ数年の問題は何かというと 「最新版のHHKB Hybridの感触が、通常版もType Sも苦手である」 ということ…

寝室には安いプロジェクターがよく似合う

あいかわらず、毎日いろいろ複数のプロジェクターの設定をいじっています。そして使い分けてみてわかったことなのですが、寝室のようなところは意外と安いプロジェクターが良く似合うということです。 用途としては、寝る時に環境音楽などをかけながら寝たい…

最近プロジェクター三昧です

先日、1万円を切る安いモバイルプロジェクターを使ってみたら、意外とよかったので、それから、しばらくプロジェクターにハマっていました。 家のふるーーーい、高いやつは久しぶりに電源を入れたら(たぶん、数年ぶり)、動かずに修理を呼ぶことになりまし…

STREAM DECKはとりあえずよく使うショートカットキーを並べてみました

いろいろ多機能にマクロボタンやショートカットキーを作れるSTREAM DECKを買ってみましたが、どうも今一つ良い使い勝手が見つかりません。 そして、とりあえず一番よく使うキーをまとめて左手で打てるようにしてみました。 これまではマウスなどに割り当てた…

結局腰痛になったので、17インチのノートパソコンを買い替えました

引っ張り出してきた17インチのノートパソコンですが、17インチはとても快適だったのですが、因果関係はわかりませんが、使用してから一週間後ぐらいに急に大きな腰痛が来ました。もちろんゴルフのし過ぎとか他にも要因があるのですが、この17インチのパソコ…