思い出しました、バイクの免許は教習所だけだと、本当にヤバいんでした。

そういえば最近はもう乗れるようになってすっかり忘れてしまったのですが、バイクの免許は恐ろしい事に、公道に出ずに教習所だけで取れます。 教習所では、私は元々かなり自転車に乗っていたので、半クラッチのコツさえつかんでしまえばほかの操作はなんとな…

銀座のバイク駐輪場比較

私は美容院や歯医者さん、ゴルフ練習場が銀座なので、よく、銀座にバイクで出かけます。 そして、その時に、とにかく問題になるのがどこに駐輪するかです。 私が好きで一番無難なのが銀座シックスの駐輪場でして、地下4階まで降りなければいけないのはそこ…

小柄問題は車よりバイクのほうが深刻です

皆さんご存知の通り、私は乗り物が大好きです。しかし、好きな乗り物を好きに選んで、自由自在に乗ることができません。その最大の理由は何と言っても低身長低体重です。 私は日本人女性としては平均的な身長体重なのですが、残念ながら世界標準から見ると相…

低身長の人はバイクの立ちごけ防止にワイルドウィングさんの厚底ブーツの使用がおすすめ

リターンライドをしたら、750mmくらいのシート高のバイクがなくなっていて、最低でも780mmくらい、私が乗りたいバイクは790-810mmくらいが主流になっていました。 とりあえず、ローダウンをできるものはしますが、それでもせいぜい2センチから3センチが限界…

SV650のシートを交換したら、超快適になりました

www.motostorm.it 私のバイク、SV650は軽くて安価なよい大型バイクなのですが、残念ながら 「ケツ痛シート」 として有名でして、実際、純正のものは30分くらいで尾てい骨が痛くなってきます。しばらくはジェルシートなどを敷いていたのですが、とりあえず、…

ホットクックの麺茹でに1人前だったら800ml でお湯が十分だった話

私はホットクックで一番よく使う機能が「麺茹で」機能です。手動で分数を設定しまして、お湯が沸くと教えてくれるので、そこにスパゲッティを投入して7分間かき混ぜながら熱湯の中でゆでてもらって出来上がりです。 5万円もするホットクックで麺茹でてどうす…

SV650も走行距離3000キロになり、アクアラインが怖くなくなりました

リターンライドしてから、レブル500に続いて2台めのバイク、SV650も走行距離3000キロになって、ずいぶんと慣れてきました。 ほんとうに、買ってからほぼ毎日、家の周りでコツコツと訓練したので、発信、停止もスムーズになりましたし、片道100-150キロくらい…

オキュラスクエスト2はカウンターウェイト必須だと思う

VR

最近、オキュラスクエスト2のトレーニングを再開しました。で、この、クエスト2、1にまして更に前が重くなっているので、そのまま使うと、エリートストラップつけていても、どんどん前が重くなっていきます。 そこで、必要なのが、このカウンターウェイト…

やーーーっと、ZX-25Rの最初の200キロ修行終わりました。6000回転以下、つらかった!!

ZX-25Rを新車で買ったオーナーへの最初の試練 「6000回転までで最初の200キロ走ってください」 の慣らし運転、やっと終わりました。もともとは4000回転指定だったのが、さすがにそれは時速40キロもでないから非現実的でしょうということで、6000回転に緩和さ…

新刊「できないのはあなたのせいじゃない ブレインロック解除で潜在能力が目覚める 」5月21日発売です。

新刊「できないのはあなたのせいじゃない ブレインロック解除で潜在能力が目覚める 」5月21日発売です。 できないのはあなたのせいじゃない ブレインロック解除で潜在能力が目覚める 作者:勝間 和代 プレジデント社 Amazon 紙は予約始まりました。KindleはAm…

朗報。ZX25Rの慣らし運転の修行感が、改定マニュアルで緩和されていました

ZX25Rがやってきたのはいいのですが、付属のマニュアル通りですと、 ・走行200キロまでは4000回転まで ・走行350キロまでは6000回転まで で乗ってくださいということで、レッドバロンのお兄さんにも、マニュアルに付箋貼って、念を押されて帰ってきました。 …

中型バイク、ものすごく久しぶりに乗ります

千葉の家にはZ125Proしか置いていないので、千葉県内の移動に高速道路が使えなくて、千葉県は意外と広くて困っていたので、高速道路に乗れる中型バイクを買おうかと思って、ずっと探していました。 要件としては ・千葉県内の移動を高速も含めて自由にできる…

やっと SV 650の乗りこなしに、少し自転車感が出てきました

SV650が高重心なのと風に弱いのに戸惑っていたのですが、1300キロほど乗ってやっと少し安心して乗ることができるようになってきました。 私はこれを、勝手に 「自転車感が出てきた」 と言っています。 自転車は普段乗り慣れているので、比較的思ったように動…

やーーーっと、使い続けていても違和感のないヘッドホンに出会うことができました

私はヘッドフォン難民です、カスタムイヤモニも作りましたし、骨伝導も試しましたし、いろんなヘッドホンや耳に入れるタイプも試しているのですが、なかなか続けることができません。 ところが先日、ちょっとしたきっかけから、ヤマダ電機の店頭でこれをみつ…

SV650が重く感じたのは、Vツインエンジンのための高重心だったからのようです

最近レンタルバイクで色々なバイクを乗ってる時に不思議だったのが、同じく200キロ近いバイクでも他のバイクはSV650ほど重く感じなかったことです。 また、以前持っていたレブル500もあるいはリターンライドの前に乗っていたバイク達も200キロ前後でしたが、…