壁掛けテレビは、取り換えるたびに、二度と壁掛けにしないと誓う毎日

うちには仕事部屋、居間、ダイニングと3台テレビがありますが、私がもっともよくみるテレビは、ダイニングの壁掛けテレビです。まぁ、テレビといっても、YoutubeとAmazon VideoとNetflixばかりですが、みるの。

で、これ、引っ越してきたときに、うっかり壁掛けにしたのですが、もう、これから引っ越すときには

ぜったいに壁掛けにするのはやめよう

と思っています。なぜでしょうか。

それは

取り換えるのに、毎回、テレビの何割かのお金がかかる!!

からです。

普通のテレビなら、特に最近は軽いので、私が一人で替えられるのに、壁掛けの場合は、私の筋力では一人でテレビを支えられないため、毎回、毎回、人を呼ばないといけません。しかも、通常のテレビの設置工事ならまぁ、5000円とかが相場ですが、壁掛け系はとにかく高い!!!!!!

今回、この壁掛けの液晶テレビも、ずっと取り換えたくて悩んでいました。他のテレビがLGの有機ELなのでむちゃくちゃきれいなのに、ここだけ、ふつーーーの2Kの液晶なので、奥行きとかが出ません。

しかも、3台のテレビのうち、私が一番よく使うのは、このテレビ(といっても、ほとんどビデオサービス系のモニターですが)。なんで、一番古いテレビが一番長いのか、意味不明です。

そして、スピーカーが壁に当たって音がくぐもるし、外づけスピーカーもつけてみましたが、うまく置く場所がなくて、やめました。

もちろん、これも有機ELにしたいのですが、横幅が合いません。へこんでいるスペースが小さすぎて、中に入らないのです。で、だからといって、テレビだけのために内装工事をするのもあれだし。作ったころは、そこまでテレビが大型化するとデザイナーさんも思っていなかったのでしょう。

とりあえずは折衷案として、4Kにはすることにしました。EX850が出て、少し値段が下がった、EX750を買いました。明日、普段お願いしている専門業者さんが来て、入れ替えてくれます。

で、またまたよく考えると、Chromcastも4K対応にしないといけないんですよねね。もちろん、テレビの内蔵のアプリ使えばいりませんが、ほら、Googleホームから呼び出したいから。

壁掛けは拡張性も低いし、金具の制約も大きいし、うーーーーん、なんで壁掛けにしちゃったんだろう。

さまざまな商品の開発や買い替えサイクルがとにかく早くなっているので、ビルトイン系は危険です。