ブログ整備

なぜ、iPhoneを持ち歩かず、iPadとパソコンがそこら中に置いてあるのか。それは「画面が大きいこと」につきます。

こちらのエントリー katsumakazuyo.hatenablog.com で、よくある疑問が なぜ、iPhoneみたいなスマホを持ち歩くのではだめなのか です。 答えはたた一つで iPhoneよりiPadやパソコンの方が画面が大きいため、一度に見ることができる情報量がまったく違うから …

ちきりんさん、我が家訪問レポート

ちきりんさんが、昨日、我が家を訪問しました。 目的は、自宅のリフォームの参考にするため、うちの断捨離状況を見に来たんです。もともと、ちきりんさんは古い知り合いで、ちきりん=勝間和代説、くらいあったようですが、一応、別人です。 こんなレポートつ…

いま、大物ブロガー、自宅に訪問中

日曜日の午後、自宅に某大物ブロガーさん、自宅訪問中です。 目的は断捨離見学(笑)。 ぶらぶらとお話をして、どこからか、配信始めるかも。 配信のときには、また報告します。 お楽しみに!!

音声入力による生産性の向上は、ざっくり「3倍」くらいのイメージ

私は、2009年ごろから継続的に音声入力を試してはやめて繰り返しでしたが、2016年ぐらいから、ようやくキーボードの生産性に追いつくようになりました。 そして2017年に完全に逆転しました。特に、ドラゴンスピーチでは様々な文脈に従って単語を選ぶのが難し…

ざっくりとした、瞬間アクセス数と1日アクセス数累計の関係

ブログを開設してから、 Googleアナリティクスのコンテンツページ はてブロのアクセス解析ページ の関係をいろいろ見ていますが、まぁ、ざっくりいって、 瞬間アクセス数×300倍 くらいが、1日の累計アクセス数になるようです。 なので、 Googleアナリティク…

このブログの読者は、私より年下が推定88%くらい。超うれしい

写真は、とりあえずこのブログのなんとなくの年齢構成と性別構成です。 とにかく何が嬉しいかと言うと、私より年下のユーザがおよそ9割弱だということです。 今、日本人の平均年齢が47歳位で、私はそれより2歳ほど上になります。そして、普通にテレビに出て…

Googleアナリティクスで一番役に立つのが「今現在、どこのページをリアルタイムでユーザーがみているか」のページですね

Googleアナリティクス、ここにもいれていますが、優秀です。 特にいいのが、ブクマとか検索結果とか、アウトプットのだいたい指標ではなく、とにかく、いま、どこの記事が見られているか、明確にわかることです。 いま現在は、このブログを訪れる60%の人が、…

このサイトの記事の私のちょっとしたポリシーは、「読んだ人に何らかの役に立ちそうな情報をもたらす」ことです。

まぁ、毎日よく更新してると言われていますが、これらの記事を書く際に1つポリシーがありまして、それは何かと言うと 読んだときに一定確率で何らかの役に立つ情報、読者の方に伝えること です。 まぁ例えば、昨日のApple Watchをなくした話ですが、私は朝か…

ブログアクセス数のフロー効果とストック効果を考える

ブログを開設して以来、一応毎日どんな形でアクセスが増えたり減ったりするのかを観察しています。 いろいろおもしろいのですが、まず当たり前ですが、1番アクセスをが増えるのは おもしろい記事、人気記事を書いたとき です。はてブでだいたい数百を超える…

iPhoneの写真をGoogleフォト経由でPCからはてなブログにリアルタイムで貼り付ける手順

はてなブログに書き込もうとした時、私にとっての最大の難点は 読む分にはスマホで全く問題ないけれども、書くときにはパソコンのほうがずっと楽なこと ということでした。これは私だけではなく、どの人にも、あるいはどのブログにも比較的共通する悩みでは…

というわけで、Googleフォト経由で、一瞬でiPhoneの写真をPCからブログにあげられるようになったので、今日のちろちゃん

いやぁ、これまで、 iPhoneで写真を撮る →PCでGoogle Photo画面を立ち上げる →ダウンロードフォルダーに一度落とす →はてなでダウンロードフォルダーにアクセスして、アップロードする だったのが、 iPhoneで写真を撮る →はてなでサイドバーからGoogle Photo…

Googleフォトから、はてなブログに、直接写真をアップロードできたんだ(いまさら気づく)

はてなブログ初心者なので、これまでGoogleフォトの写真をいちいち、ローカルにダウンロードしてからアップロードしていたのですが、なんと、サイドバーから一発でアップロードできることに、今日気づきました。 Googleフォトからの写真・画像の貼り付けに対…

このブログへのアクセスの「スマホ:PC:タブレット比率」は、「8:1:1」。レスポンシブにしておいてよかった。

ここに引っ越してきてよかったなぁ、と思うのが、ブログのスタイルをレスポンシブにしたことです。 いちおう、ブログを上げた後は、 スマホ PC タブレット で見え方を簡単にチェックしていますが、いまのところ、ほとんど問題ありません。 まぁ、しかし、こ…

感謝~ブログの読者登録数、1,200名突破。そして、はてブとTwitterの傾向の違い

みなさまのおかげで、このブログの読者登録数が1,200名を超えました。本当にありがとうございます。 ここ紹介してくださった方から、 読者数を1,000名を超えるのが1つのハードルです といわれていたので、無事、ハードルを越えられてうれしいです。 自分のブ…

はてなブログでココログに比べて特にうれしかったこと。誤字脱字やちょっとした追記を、自分の記事画面から簡単にできる

なんか、なんで1日4エントリーとか5エントリーかけるかというと、もともと、自分のブログを見ると、右上に New Entry とあって、簡単に新規がかけるせいなのですが、あと、テキトーに書いて、誤字脱字を発見しても、ココログだといちいち、管理画面に戻る…

さっき、試しにブログのエントリーに目次作ってみたけれども、妙に安っぽくなって、やめました

さっきのホットクックの料理のエントリー、試しにH2とかH3つかって、目次とサブタイトルによる段落分け、作ってみましたが、あとで取り消しました。 なんか、すんごい中途半端な感じになったので。目次ないとメールっぽいけど、目次ついた瞬間、安っぽい記事…

一応、元ブロガーな私。そして、なぜ、ブログを真剣に書くようになったのか

ここのブログを本格的に書くようになってから 勝間さんもブログを始めたらしいよ というコメントがSNSで見られるようになって、おーーー、そう来たか、くらい驚いています。 今始めたどころか、私、2005年からブログを書いてるんですよ。 まだ証券会社の頃か…

ブログのコメント欄をはてブに統一してみる

ちょっとずつ、ブログのデザインをいじっています。コメント欄が、はてブとブログのコメント、両方あったので、とりあえずは、はてブに統一してみます。 長文のコメントを書けなくなるのが難点ですが、まぁ、限られた文字数で書くか、必要があったら、私もブ…

ブログのデザイン、試行錯誤中

とりあえず、これまでデフォルトで使っていたブログデザインですが、さすがにそれはないかなぁ、ということで、ちょっといじってみました。 2カラムより、1カラムの方が見やすいですね。とりあえず、タイトルが目立つものにしました。 あと、せっかくなの…

はてなブログだとなぜ更新が多くなるのか

はてなブログに移って、妙にたくさん更新していますが、理由はたった一つで 「自分のブログ画面の上に、『New Entry』のボタンがあるから!!」 です。 これまで、ココログは、ブログの画面と、入力の画面、べつだったんでよすね。で、えいっと入力画面立ち…