結局、なんだかんだ言って Google 音声入力で一気に入力してしまうのが、ブログの更新も原稿書きも一番早くて楽だということがわかりました

音声入力のスピードを色々試してみましたが、結局一番早いのが 「句読点や誤認識を全く無視して、まずは一気に Google 音声入力で入れてしまってそこからキーボードと Google 音声入力を併用しながら修正すること」 です。 結局 iOS で入れたとしても、句読…

ホームベーカリーを使い始めて結構年数が経ちますが、使ってなかった機能でいいものがありました。それは「粗まぜ」機能です。

パナソニックのホームベーカリーを20代のころから使い出して、もうすでに4台目か5台目です。 そして最近使い始めていいなと思ってるのが、具材を後から投入して混ぜる機能があるのですけれど、もこれまで何も考えずに「ふつう」という混ぜモードばかり使って…

玄米+蒸し豆+しょうゆこうじのテキトーごはんで十分なのが楽

ヴィーガンというと、何かすごく凝った難しい料理ばっかり作ってるイメージだと思いますがまったくそんなことはありません。 こちらは今日の朝ごはん。朝炊いた玄米に、常備菜の蒸し豆をのせて、醤油麹をのせただけです。量が少なめなのは、これがおかわりだ…

平成30年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズ決定しました。「走り出せ、性別のハードルを超えて、今」です。

www.facebook.com ここ数年、男女共同参画週間のキャッチフレーズ審査員として参画させていただいています。 応募が何千もある中で、300ぐらいに一次審査していただいたものを私たち審査員が内閣府の人たちと共同で議論して候補を挙げ、大臣に承認してもらう…

Chromecastで LG のテレビのオンオフができなかった問題、なんとなく治りました

Google Homeで最も便利な機能は、口頭で Chromecast と連携してテレビのオンオフができることです。 ただ理由は分かりませんが、設定当初、これパナソニックのテレビは簡単に出来たのですが 、LG のテレビはなぜか、オンはできるけれども、オフはできません…

短い音声入力をリモートマウスで行う時には、Google の方が便利な理由。終了のボタンが不要だから。

Facebook や Twitter などで、本当に一行か二行返事をするときに、いちいち Google ドキュメントを立ち上げるのは面倒くさいので、リモートマウスで入力をして送っています。 リモートマウスは iPad なので iOS でも Google でもどちらでも入力が使えるので…

Windowsのフリック入力の訂正方法が知りたい

やっとWindowsでもタブレットモードでフリックで入力できるようになりましたが、間違えて入力したときの訂正方法がわかりません。 バックスペース押すとひらがなのまま確定しちゃうし、矢印で戻ると間違えたやつ消せないし。 これをひらがなで確定しないよう…

東海道線のグリーン券をはじめてモバイルSuicaで買ってみた。そして、タッチしてもなかなか赤が緑にならなかった理由は…

今朝は、通勤時間帯に東海道線に30分ほど乗ることになったので、はじめて、モバイルSuicaで座るためのグリーン券を買ってみました。 以前はカードのSuicaの時には自販機でさくっと買えたのですが、モバイルSuicaはアプリで買ってください、ということなので…

ホシノ天然酵母とあこ天然酵母ストロング比較。うちはホシノがお気に入り

相変わらず全粒粉と天然酵母のパンを作っています。 天然酵母をホシノにするかあこにするか迷って両方作ってみたのですが、こんな感じでした。 ホシノ・・・いわゆるしっとりした天然酵母のイメージ通りの酸味がありもっちりしたパン あこ・・・イーストに近…

iOSとGoogle音声入力の違い。サクサクだけれどもとりこぼすiOS VS 重いけれどもより正確なGoogle

というわけで、ここ最近主旨替えをして、主力の音声入力を iOS から Google に取り替えています。 もともと、WindowsではChrome を使ってれば Google ドキュメントで音声入力が出来ますし、 iOS 系の場合は Gboardという Google が出してるキーボードを導入…

とりあえず、今の音声入力環境の画像です。Google ドキュメントとリモートマウスを併用しています。

とりあえず色々試行錯誤をしてみたのですが、 現状の音声入力環境はこんな感じです。 左が Windows パソコンに繋がっているマイクで、右は iPad Pro によるリモートマウスです。 Windows パソコンに繋がってるマイクの方は Google ドキュメントの音声入力用…

今、唐突に気づいたんだのですが、ひょっとして、ブログも思い切りスマホの方で下書きだけ音声入力で書いて、それをパソコンで修正する方がシンプルかも

今あまりにも基本的なことに気づきました。もともと、はてなブログは下書きを取っておく機能があるので、特に出先なとでは無理にリモートマウスを使わず、下書きまでは iPhone とかで一気に音声入力が直接できる機械で行ってしまって、パソコンの方で句読点…

Google 音声入力のために、左手の小指だけ句点も読点も入れられるようにキーボードのアサイメントを調整しました

Google の音声入力の問題では何かと言うとしつこいようですが句読点が入らないことです。 幸い私は親指シフトのためすべてのパソコンに「DvorakJ」というキーボードのエミュレーションのソフトウェアを入れてるので、自分でキーに対するアサイメント自由に変…

タリーズで音声入力をする方法。iPhone+Google音声入力でよさそうです。

最近は色々な方法で出先でも、音声入力による原稿書きやブログの更新を試しています。 まず出先の難点は何かと言うと、家の中と違ってとにかく雑音が多いのです。いまタリーズにいますが、店内では音楽が鳴りぱなしですし、左右の人は話をしてますし、店の人…

わかったーーーー、解明。ブログアドバイスの件。要はアドバイスがいやなのでなはく、上から目線がいやなんだ

ブログへのアドバイスの件、何があれ、なのかわかりました。 たった一つでした。 「書き方によって、相手のためにと同格なのか、それとも、無意識に上から目線なのか」 の差でした。 katsumakazuyo.hatenablog.com 誤字とか、ニュートラルに指摘してもらう分…